※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
子育て・グッズ

夜中に起こして飲ませるべきですか?それともそのまま寝かせても大丈夫でしょうか?

生後1ヶ月の女の子です。

混合で育てています!! 母乳があまり出ません💦
夜の8時に母乳+100ml飲ませました。
寝付いたのが9時半ぐらいです。
今の時刻午前2時半になりました。
この場合は起こして飲ませた方が良いでしょうか?
このまま起きるまで寝かせても大丈夫でしょうか?

コメント

はるくんmama❤️

起こさずそのままで起きたら飲ませれば大丈夫ですっ(^o^)

  • かおり

    かおり


    早いお返事ありがとうございます!!
    起きるまで寝せたいと思います(*^^)

    • 2月2日
deleted user

起きるまで寝かせててあげて良いと思いますよー⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡

  • かおり

    かおり


    早いお返事ありがとうございます!!
    起きたら飲ませるようにします(^o^)

    • 2月2日
momo

ベビーちゃん的には起きるまで寝かせてあげていいと思いますが、もし母乳を増やしたいのであれば2〜3時間で吸ってもらった方がいいですよ^^
軽く起こして吸わせればそのまま寝てくれますし、出てる出てない関係なく、吸われることで母乳がつくられますよ:)

ゆりぴぴ

母乳の出を良くしたい、今後完母乳を目指すのであれば夜間授乳が大事ですので、起こして飲ませた方がいいですよ😊
私は混合から完母にしたかったので2から3時間での夜間授乳を継続してました✨
桶谷式の助産師さんからもそう指導を受けました‼︎
うちの子は寝ててもおっぱい近づければ寝たまま吸います❗✨