
2階リビングに住まわれている方🏠使い勝手や他の面で、どうですか?🥺
2階リビングに住まわれている方🏠
使い勝手や他の面で、どうですか?🥺
- ママ

はじめてのママリ🔰
子どもがいない時は、買い物後に荷物持って上がるのちょっと大変だな〜位でした💡
でも今は特に大変に感じます💦
赤ちゃん抱っこしながら荷物持って上り下り、今は1人で上り下りしたがる次男のスローペースに合わせながら、荷物持って…
時には往復したり…
1日に出入りするたびに何往復もしないといけないので、子どもの転落のリスクも格段に上がりますし、出来るなら1階リビングに住みたかったです💦
今賃貸で、近々マイホームも考えていたので妥協してしまいましたが…
あとはうちの間取りと窓のサイズにもよると思いますが、1階に比べるとリビングがかなり暑くなり、夏場は1日エアコンつけっぱにしないとやっていけません💦
1階なら付けなくても過ごせるくらいなのですが、やはり2階の方が熱こもるのかな?と感じます🤔

はじめてのママリ🔰
正直大変です💦
慣れもありますが、荷物など重たい物とかある時は特に、、、。

はじめてのママリ🔰
上の方もおっしゃっていますが、子どもを抱っこしながら買い物の荷物を持って登り下りは正直辛いです😂
夏場も部屋が暑くなりすぎて息ができなくなるかと思うこともあるくらいでした…💦
(特に暑い県に住んでます)
でもよかったこともありますね!
人目を気にしないで窓をフルオープンにできることが最高ですね!わたしは、外の風を感じたいタイプなので!
メリットとデメリットを比べた時、デメリットの方が大きかったので、今マイホーム建設中ですが、一階リビングにしました!

ままり
うちは建売だったので、強く希望して2階リビングではないですがお隣と近いこともあり(お隣は1階リビング)2階リビングは快適です✨
子供も1人で幼稚園児なので抱っこすることもありませんし、買い物買いすぎた時は大変ですが許容範囲です☺️
デメリットで言うとやっぱり暑いですね💦あとは帰ってきて2階まで行かないと手を洗えない事ですかね🧐
コメント