※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳の娘の水筒について、ストロータイプか迷っています。同じ年齢のお子さんはどうしていますか?

来月で3歳になる娘の保育園の水筒、
皆さんはこれくらいの年齢のお子さんの水筒どうしてますか?
ストロータイプか、ストロー卒業で迷っています。

コメント

きゃあ

まだストロータイプです!
クラスの子もみんなストローです☺️
年少さんから卒業かな?と思ってます!

m

ストロー洗うのがだるくて直飲みにしてました😂

のんたん

うちの保育園ではコップ飲みを練習してるのでコップです(´˘`*)
直飲みに一時期してたのですが、
ウイルスなどの予防でコップ🥛に
変えて下さいとの事でした😌

ゆうり(Dオタでアニオタ)

直飲みです!
ストロー洗うのめんどくさいですしこぼさず飲めるなら直飲みでもいいと言われてるので!

あゆ

1歳半から保育園に行ってますがそのときから水筒はコップタイプの物で、家では5歳も3歳もまだストローマグ使ってます😌