
コメント

めぐみん♪
私なら辞退しないです。
下の子が産まれたらなかなか上の子と遊んだりできないだろうと思うので保育園のお世話になります。
自治体によっては育休中のママがいると退園になるケースもありますよね。
うちの市は下の子が一歳になるまでは退園にならないので私も二人目妊娠中で来年度は育休ですがお世話になる届けをだしたところです。

H☆R
うちの自治体は育休中で保育園申請をして、入園した場合、入園したその月に仕事復帰することが条件になってました。
なので、うちの自治体ではそのようなことになった場合は退園になるのではないかと。。
自治体によって異なるので、役所に確認した方が良いかと思います。
-
mama♡
お返事ありがとうござい😁
自治体に確認してみます💦- 2月4日

へる
うちは育休中退園になる地域なので取り下げ辞退しました(*_*)
産休中だけ中途半端に入るなら必要ないと思ったので。
-
mama♡
お返事ありがとうございます😁
うちの地域も育休中退園になる
かも?というウワサを聞きました💦
自治体に確認してみます!- 2月4日

はん
私なら入れます!待機児童だったので入れたら入れたいです。仕事もしたいので・・・
育休も市によって制限ありますよね?だからそれに応じて動きます
-
mama♡
お返事ありがとうございます😁
自治体に確認してみます!- 2月4日
mama♡
お返事ありがとうございます😁
自治体によって違いますよね💦
近いうち確認してきます!