※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

仕事が忙しく息子にイライラして怒鳴ってしまいました。自分の感情に疲れて不安になります。他のお母さんはすごいなと思います。

今週仕事が忙しくて、なかなか息子のことかまってあげられなかっ、たなーと反省して、今日一日ある程度のワガママは許してたんですけど、自分の思い通りにならなかったらすぐに泣いて、泣けばなんとかなると思ってる息子に腹が立ちすぎて、旦那が見てる前でめちゃくちゃに怒鳴り散らしました。
保育園に行って寂しかったり、ストレスがあって家でワガママを言ってるのは分かってるし、受け止めてあげないといけないのは分かってるのですが、私もお腹が大きくなってきて疲れやすかったり、ストレスを感じやすくなってきてて、ちょっと色々と疲れました…。

子どもの気持ちを受け止めてあげれる母親になれず、息子には申し訳なく思うし、こんなんで2人目育てれるのか??って不安になります😫😫
世の中のお母さんってすごいな…と改めて思います。

コメント

はじめてのままり

分かります、分かります、、🥺💦
上の子も色々と我慢してるんでしょうけど…でもママも妊娠中で心身ともにストレスだらけでホルモンもぐちゃぐちゃで、必死ですよね🥺💦
そこは、横にいる旦那さんがフォローすべきです!🫡笑

自分が子供を産んでも、世の母たちって凄いという気持ちが止まりませんよね😇✨
お互いさま頑張りましょう、、!🫠💕