
コメント

退会ユーザー
一歳過ぎていて元気でご飯も水分も取れているなら様子見でいいかなとは思います🙋♀️解熱剤は高熱でぐったりしてる時には効果ありますが、元気ならどれだけ熱が上がっても飲まなくてはいけないわけではないので💡
ぐったりしたり様子がおかしくなった時のために、救急の病院や明日受け入れ可能な病院を調べておくと安心かなとは思います☺️
最近長引く風邪が流行っているのでお大事になさってください🙇♀️
退会ユーザー
一歳過ぎていて元気でご飯も水分も取れているなら様子見でいいかなとは思います🙋♀️解熱剤は高熱でぐったりしてる時には効果ありますが、元気ならどれだけ熱が上がっても飲まなくてはいけないわけではないので💡
ぐったりしたり様子がおかしくなった時のために、救急の病院や明日受け入れ可能な病院を調べておくと安心かなとは思います☺️
最近長引く風邪が流行っているのでお大事になさってください🙇♀️
「子育て・グッズ」に関する質問
男の子のお子さんがいる方 お子さんが何歳まで一緒にお風呂はいってますか? 私は、今小1の息子と年中の娘と3人でいつも入ってます 旦那に もうギリギリアウトやぞ って言われました。 まだ小1だよ…もうアウトなん?😂 …
2回食開始のタイミングについて 5ヶ月2週目くらいから離乳食を開始しました。もう少しで離乳食開始から1ヶ月になります。だいたい1ヶ月経過で2回食と言いますが8月に帰省を控えているので、2回食にするの大変だなあと💦 …
自分の子供が危ないなーと思った時に、知らん子供に怒るかどうか問題です🙂💦 百均見てる時の話なんですが… うちの子が寝てるベビーカーを囲うように、幼稚園〜低学年くらいの子達が追いかけっこみたいなことをしだして、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃん☆
ありがとうございます!
水分を取らせてから今寝てくれたので、とりあえずこのまま様子を見ようと思います😌
おしっこがたくさん出ていて水分不足も心配なんですが、寝てるとこ起こしてまではしなくて大丈夫ですよね😓?
退会ユーザー
おしっこが出なくなるのが脱水のサインで、沢山おしっこが出ているのはちゃんと水分が取れて体内循環してる証拠なので、大丈夫ですよ☺️起きたタイミングで飲ませてあげてください🌷