
コメント

退会ユーザー
一歳過ぎていて元気でご飯も水分も取れているなら様子見でいいかなとは思います🙋♀️解熱剤は高熱でぐったりしてる時には効果ありますが、元気ならどれだけ熱が上がっても飲まなくてはいけないわけではないので💡
ぐったりしたり様子がおかしくなった時のために、救急の病院や明日受け入れ可能な病院を調べておくと安心かなとは思います☺️
最近長引く風邪が流行っているのでお大事になさってください🙇♀️
退会ユーザー
一歳過ぎていて元気でご飯も水分も取れているなら様子見でいいかなとは思います🙋♀️解熱剤は高熱でぐったりしてる時には効果ありますが、元気ならどれだけ熱が上がっても飲まなくてはいけないわけではないので💡
ぐったりしたり様子がおかしくなった時のために、救急の病院や明日受け入れ可能な病院を調べておくと安心かなとは思います☺️
最近長引く風邪が流行っているのでお大事になさってください🙇♀️
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳8ヶ月の子供の寝かしつけについて今猛烈に 反省してます😭吐き出させてくださいー。 ココ最近夜寝る際に時間がかかるようになり、 1時間から1時間半。 まだやる事あるのに寝ず、遊んでは宇宙語を 話の繰り返しで今日…
自転車は何歳までに練習した方がいいでしょうか? 年少の子がいるのですが、まだ家に自転車や三輪車がありません。 本人も欲しがってないですし、今のところはないから困ることは全くないです😅 普段の移動は基本的に車で…
小規模の産婦人科で出産して 私が入院中は6人くらいの赤ちゃんがいました 息子のネームタグが外れてしまったのですが 別の赤ちゃんと入れ違いになってしまったりとかしてないですかね、、、 こんなこと考えるのは最低な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃん☆
ありがとうございます!
水分を取らせてから今寝てくれたので、とりあえずこのまま様子を見ようと思います😌
おしっこがたくさん出ていて水分不足も心配なんですが、寝てるとこ起こしてまではしなくて大丈夫ですよね😓?
退会ユーザー
おしっこが出なくなるのが脱水のサインで、沢山おしっこが出ているのはちゃんと水分が取れて体内循環してる証拠なので、大丈夫ですよ☺️起きたタイミングで飲ませてあげてください🌷