
2歳児の保育園に下の子を入れたいが、上の子は認定こども園に通う予定。同じ保育園が希望だが、落ちる前提での応募なので下の子だけで応募しても良いか悩んでいます。
0歳と2歳の保育園の件です
入れたい保育園が2歳児だけしか空いていないので
下の子の育休延長をしたいのですが
保育園に応募する時は2人分した方が
いいのでしょうか??
上の子は9月に3歳になるので
認定こども園のため10月に入所予定です。
落ちるの前提での応募なので
下の子だけの申し込みでいいですよね?
市役所の人にどういうこと?等言われたり
しますかね、、?💦
私の住んでるところは落ちる前提での
申し込みは基本ダメみたいな感じです
でも別々の保育園は送迎等が不便なので
同じ園にしたいです。
なので育休延長して来年の入所を狙ってます
- ワーママ🌻(2歳7ヶ月, 4歳6ヶ月)

☺︎
下の子だけでいいと思います☺️うちも下の子の育休延長したかったので下の子だけ申請して、上の子は幼稚園にいれてます☺️
コメント