

ままり
厚生年金なのか国民年金なのかで大分違います。
厚生年金でも年収によって金額が異なります。
もらえるのは2ヶ月に一回です。

はじめてのママリ🔰
収入(納めた年金)によりちがいます。
平均的に年収1000万だった方と平均的に500万の年収だった方は雲泥の差があります。当たり前ですが😣
お誕生日月にくる、ねんきん定期便にご自身が現時点でいくら受給できるか、記載のあるQRコードからは、将来のシミュレーションもできますよ。

ママリ
厚生年金か国民年金かでかなり貰える額は違います。
20歳から60歳まで40年ずっと国民年金だったとして月6万くらいです。
国民年金は専業主婦や扶養内パートなども含みます。
社会保険加入者で厚生年金を納めている人は国民年金+厚生年金が貰えます。
現役時代の収入によって将来貰える年金額は違います。
年収900万弱のうちの夫の場合で年金280万くらいのようです。
-
ママリ
そうですね。
今まで厚生年金の加入歴なければ国民年金のみになります。- 6月10日
コメント