※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がっちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんがお腹が空いてぐずるので困っています。夜中に授乳やミルクをあげても足りないようです。どうしたらいいでしょうか?


皆さんに質問です。

夜の10時ごろから20分お乳をやって、
まだ足りないから70ccミルクを作って飲ませ、
まだ足りないからまたお乳をあげてだいぶ経ちます

あげてもあげてもお腹が空いてぐずるのですが
どうしたらいいですか?

コメント

さくらもち☆

両胸で20分ですか?吸わせ続けるのも良くないのでご機嫌取りでスキンシップとかしてみたらいかがですか?眠くて単に吸いついていたいだけなのかもしれませんし

  • がっちゃん

    がっちゃん


    さっそくありがとうございます🙏🏻
    9時半に片方20分
    そのあと寝てすぐ起きて片方15分
    その後でもぐずるからミルク70cc
    それでもグズグズだから片方30分

    かれこれ2時間近くお乳探してぐずってて…
    ズタボロです。

    • 2月1日
  • さくらもち☆

    さくらもち☆

    授乳は長くても両乳10分にして様子見たほうがいいですよ?上げてからすぐ泣くからミルク〜だと赤ちゃんの満腹中枢が麻痺してしまい、泣いたらくれるものだとなってしまいます。母乳は欲しがるだけあげても良いと言われていますが産後の身体でひたすらあげつづけるのは辛いと思います。おっぱい飲ませたあとゲップをしっかりさせてしばらくあやしたり様子見てそれでもダメなら出なくても吸わせてみる、もしかしたら安心して寝てくれるかもしれないです。

    • 2月1日
  • がっちゃん

    がっちゃん

    いちごみるくさん💓

    普段は、10分から15分で寝てしまうのでいつも通りかなーって思ってたら全くで起きっぱなしのぐずりっぱなしでした。
    あやしてもやっぱり探してたので、ダメと言われつつも咥えさせて2.3分したら寝ました😣

    アドバイス、ありがとうございました🙏🏻

    • 2月2日
  • さくらもち☆

    さくらもち☆

    まだ出はじめのおっぱいなので約3時間の間隔で飲ませないといけないので量が落ち着くまでは飲みたいだけ飲ませるだとあとでミルクどんどん足さないと満足してくれなくなってしまうのでほどほどがいいですよ?噴水のようにあふれるおっぱいなら別ですが(^_^;) おっぱい飲ませて少し様子見てからミルク足す方法が無理がなくていいと思います。だれでも初めては寝てくれなくて睡眠不足で悩むんです!大丈夫!あなただけのリズムをつかんで強くなれますよ。

    • 2月2日
  • がっちゃん

    がっちゃん

    いちごみるくさん💕

    完母でいけると助産師さんにも言われていたので、安心してましたがやはり1日の中でもミルクを出さなきゃ満足できない時が何度かあるのでまだ完母ではいけないのかなとは思っていたところです😥

    ありがとうございます!
    その言葉にほんと救われます😣💓
    ほんと、ありがとうございました🙏🏻🙏🏻

    • 2月2日
  • さくらもち☆

    さくらもち☆

    完母でいけるお墨付きをもらえたということはあとはがっちゃんさんが授乳間隔と自分の出る量(赤ちゃんが吸える時間)を覚えてミルクを足さない範囲でやっていきましょうってことですよ🎵1歳の子ども居て保育士をしてますが預かっている完全母乳の子でもミルクを飲ませないといけないし足りなくて泣きますが足せないのであやしたりして気を紛らわせたりしてミルクまでの時間を繋いだりしてます。母乳はママにしか出せない最強の兵器です(笑)自分のものを上手くコントロールしていけるようになりますのでめげずにやってみて無理ならミルク足したっていいよね🎵って軽いきもちで頑張っていきましょ🎵GA ありがとうございます✨

    • 2月2日
madoka♡*。゚

確実にお腹がすいてぐずってるのでしょうか?🤔

ねむい、不安とかではなく?

  • がっちゃん

    がっちゃん

    madoka♡*。゚さん💕

    ありがとうございます。
    とにかくあやしてもお口をパクパクさせて探していたのでダメと言われつつも咥えさせて2.3分したら寝ました

    すぐにコメントくださり、ありがとうございます🙏🏻!

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

まだ満腹中枢も無いので上げたらあげた分だけども飲んじゃいますよ💦

ぐずる=お腹空いただけでは無いので抱っこしたり、オムツ変えてみたりしてはどうでしょうか?

  • がっちゃん

    がっちゃん

    MiwawiMさん💕

    こんばんわ!

    それも頭にありつつ!ダメなんだけどなーと思いながらあやしたりオムツ変えたりしてたのですがそれでもダメで。

    さっきあかんけどと思いながら、咥えさせて2.3分したら寝てくれました😫

    すぐにコメントくださり、ありがとうございます🙏🏻

    • 2月2日
ぽん

こんばんは!
私も2時間近くおっぱいくれ〜の
娘と奮闘したことあります!

お口パクパクしたり口を大きく
開けながら左右に首振ったりする
素振りはありますか?
上記の素振りがあればやはり
お腹が空いてると思うので、
おっぱい吸わせてもいいと思います!

それと、おっぱい飲む時に
ぐぴっぐぴっと飲んでる音は
聞こえますか?
加えていても意外と飲めていなくて
満足出来てない可能性もあります!

母乳は消化がいいので吸いたがる時に
吸わせていいって助産師の方が
仰ってました。満足すると自然と口が
止まったりおっぱいから口を離したり
寝たりするので、一旦気が済むまで
咥えさせてもいいと思いますよ!

充分に飲んでるはずなのにぐずる時は
おむつ見たり長めに抱っこしてあげたり
して、様子みてみてください ◎

  • がっちゃん

    がっちゃん


    9時半からずーーーっと口開けてパクパクしたりしてるからミルクとかお乳とかもこの時間までずっとあげてるのですが、それでもです。
    覚醒してる目をしてるので、寝てくれる感じでもないし…

    オムツと頻繁に変えてるし。
    抱っこもずっとだし。

    何してもダメでこっちが泣きそうです

    • 2月2日
とらきち☆

あります!そんなとき(^o^;)
私は自分が大丈夫なときは、ずーっとくわえさせてましたね。

授乳クッションにおいて私も座ったままおっぱいあげたまま寝てました😅

もしもそれがきついならば、最初のミルクの3時間後に100くらいつくって飲ませてみてください。
残したら70でよいし飲みきったら次から100あげたらどうでしょう。
それ以外で泣いてるときは寒いとか暑いとかオムツとかありますよー

  • がっちゃん

    がっちゃん

    とらきち☆さん💕

    ふだん、どれだけ咥えさせてましたか??
    最高でも15分ずつにしようとは思っているんですが、なかなか話してくれない時もあって…

    あまり飲ませたくないけどーと思いながら、膝掛けかけてお乳やったら2.3分で寝てくれました😫
    足が冷たかったから、もしかしたら寒かったのかもしれません。😥

    すぐにコメントくださり、ありがとうございます❤

    • 2月2日
  • とらきち☆

    とらきち☆

    普段は10分づつにしてました。
    なかなか夕方とか離せなくて
    だっこしたまま諦めてドラマとか見てました。

    だんだん離せるようになって、お布団におろせるようになりましたー🎵
    おろせたときは感激しました(笑)

    • 2月3日
deleted user

まだ満腹中枢が未完成なのであげたらあげただけ飲んで最悪吐いてしまいますよ😓

ミルク、ミルク、ミルクではなく
抱っこなどしてあげたらいいと思います😉

  • がっちゃん

    がっちゃん

    ひなちゃんmama♪さん💕

    抱っこもダメでオムツも替えてもダメで、駄目だと思いつつお乳をあげたら2.3分したら寝てくれました😥
    部屋は暖かくしてるつもりだったんですが、足が冷たかったから、寒かったのもあるかもしれません。
    膝掛けで包んであげたら寝てくれてよかったです。

    すぐにコメントくださり、ありがとうございます🙏🏻

    • 2月2日