※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

赤ちゃんとのお出かけについて〜子どもが7ヶ月で、妊娠4ヶ月です。平日…

赤ちゃんとのお出かけについて〜
子どもが7ヶ月で、妊娠4ヶ月です。
平日は娘と2人なので食材を、買いに行ったり近所の、散歩をする程度です。
土日、旦那が休みなのでどっか行こうと言っても、
娘がかわいそう。お昼寝が、、、
朝釣りに行ってるので俺も寝たい。コロナが、、、
と、公園さえも行ってくれません。
しまいには、2人で行ってくれば?と。。
最近では買い物も、寝てるうちに行ってきなよと。
一緒に行きたいのに、しかも寝てる時って、、、
私1人の時間を作ってくれているのかもしれませんが
私は3人で出かけたいのに!
生まれてくれば、年子で小さいうちにお出かけは難しいし、娘には我慢をたくさんさせてしまうので、
今のうちにいろんなところへ行きたいのに。
2人で車に乗っていると、顔が見えないと泣くので
20分以上離れたところには行けていません。
私も正直、参ってしまいます。
みなさん、旦那さんがお休みの日何をしてますか??

コメント

えるさちゃん🍊

うちは旦那が休みの時はショッピングモール出かけたり家でゴロゴロしたり義実家行ったりしてます🤣

はじめてのママリ🔰

夫はあまり休みがないので、妊娠中も私ひとりで遊びに連れてってましたよ!
今も休日は子供2人を私ひとりで連れて遊びに行きます✨
動物園とか水族館も3人で行きます笑

買い物も夫には仕事帰りに寄ってもらうか、コープや通販使ったりしつつ
普段は二人連れて買い物行ってます。

ちなみに上の子は後ろに乗せると怒ってチャイルドシートのベルト外して移動中でも抜け出してしまうので、前に乗せてます💦
後ろの時はスマホ固定して動画見せて誤魔化したりもしてました😱

はじめてのママリ🔰

まだ7ヶ月なら、何していいのか分からないのかもしれませんね💦
その頃は私もあまりお出かけはしてなかったと思います。

うちの夫は2歳の娘と2人でお出かけしてます。
午前中 みんなでスーパーなど行ったりしたら、昼食の後に公園行って昼寝。
デレデレしながら尽くしてます。
が、私がいると可哀想な程にパパ嫌!となるので…大変でも2人で過ごしたいそうです。