※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cheese🦔🧀
ココロ・悩み

実母と絶縁中。祖母が亡くなった場合、葬式や香典の対応が心配。遠方に住んでおり、参列が難しい。同様の経験をした方のアドバイスが欲しい。

ちょっと複雑な話なんですが、私は実母とは絶縁しています。
でも実母の母(祖母)は健在です。たまにふと考えてるんですが、祖母が亡くなった場合葬式や香典はどうすればいいのだろうと考えます💦祖母には沢山お世話になったし、その時がきたらやはり行くべきでしょうか?
私は県外の遠方に住んでいる為、すぐにはいけません。また実際に同じような立場の方いましたらどうされたか教えてもらえると参考になります🙇‍♀️

非難はやめてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような立場ではないですが、行かないと思います。
でも、遠方で会えないとしても、今はネットなどで繋がる事も出来るので、実母に内緒で電話したりネット通話したりはしたいなと思います。
ご健在の今、たくさん交流しておく方がいいんじゃないですかね?
葬式に参列することより、今、お子さんの顔を見せてあげた方が喜ばれるんじゃないですかね?
葬式は、遠方からでも手を合わせる事は出来ます。