
コメント

ノフとくにゃま
仲良しして、少し粘膜が出血しやすくなってるかもしれませんね…
まだ産後なので子宮の痛みはあるかなぁと思います。
実際私もあったので…(^^;
毎日出血がある、
生理じゃない、って感じなら病院へ行ってみてはどうでしょうか?
2日くらいで出血終わったなら、様子見かなぁと思います💦
ノフとくにゃま
仲良しして、少し粘膜が出血しやすくなってるかもしれませんね…
まだ産後なので子宮の痛みはあるかなぁと思います。
実際私もあったので…(^^;
毎日出血がある、
生理じゃない、って感じなら病院へ行ってみてはどうでしょうか?
2日くらいで出血終わったなら、様子見かなぁと思います💦
「1ヶ月検診」に関する質問
大分市 臍ヘルニアでおすすめの小児科をおしえてください。 生後1ヶ月の子供の臍が泣くと突出が増してきているように思います。 1ヶ月検診では9割は2歳までに治るとのことでスルーでしたが、調べると最近は圧迫療法がま…
もうすぐ1ヶ月検診で、湯船OKが出ると思います。 久しぶりにゆっくりお風呂に入りたいのですが、お気に入りのバスグッズはありますか? ヘアケアやボディケアなど、少し良いものを使いたいです。
生後1ヶ月から2ヶ月の体重増加は日割りなんg増えていればいいのでしょうか? 5/18生まれ3500グラム 6/19 1ヶ月検診4500 現在4.9〜5.0キロくらいなので 1ヶ月検診から今日までで400〜500グラムほど増えています ミル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
せいる
生理にしては量がおりものシートにちょっとつくくらいです(>_<)もぉ、5日間もそんなかんじです(._.)