
コメント

だるま☃️
まだ食事の練習です!大丈夫!!
ペロッとしたり、口に入れられるだけで合格ですよ🙆💯
そのうち食べられるようになる!とか言われますが
うちの子は[そのうち]が来ませんでした🤣
でも元気に成長してます!!笑

4人目妊娠中👧👧👦👶
次女が9ヶ月の3回食まで本当にちょっとしか食べませんでした!
うちは最初からBFだったのでまだ良かったですが、手作りだとキツいですよね・・・
3回食なってちょっとしたらよく食べるようになって、今では3歳ですが5歳のお姉ちゃんよりよく食べてポチャ子です🤣
上の方とは違うパターンですがこんな子もいます!!
毎日お疲れ様です!
-
はじめてのママリ🔰
来週から2回食やってみようと思ってたけど、食べないのが、2回も続くとほんと萎えそうで😣💦💦
でも、やらんとなーって感じです。
BFは量が多いじゃないですか、
冷凍とかしてたんですか?- 6月10日
-
4人目妊娠中👧👧👦👶
そうです!
手をつける前に小分けして冷凍してました!
捨てるのもったいないですが作ってないとそれだけで気が楽ですよ🎵- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
もう少しBFにも、頼ってみようかな😭
どのようなBF食べてました?😊- 6月10日
-
4人目妊娠中👧👧👦👶
ぜひぜひ!
対象月齢の物は何でもあげてました!
中に入ってるものが違うのである物はとにかく手当たり次第に(笑)- 6月10日

𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
我が子めちゃめちゃむちむちちゃん、成長曲線上の方で周りからよく「離乳食たくさん食べるでしょー!ミルクいっぱい飲むのー?✨」と言われますが、離乳食食べません!ミルクも飲みませんꉂꉂ🤣💦
なんでこんなに少量で蓄えられるんだろうと不思議なくらいです🙄
離乳食はもうお供えものだと思うようにしました😂
私も手作りなので、がっかりしますが大きくなって早く一緒にマックとか行きたいな〜と夢見ています(笑)
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も言われます。ムチムチだねーって💦
離乳食食べませんけど、ミルクも全部は飲みませんけどーってかんです😣
離乳食お供えって言いますね😂
作るの億劫ですよね。
マック食べたいですねー!
ハッピーセットおもちゃとか楽しみに買う日が早く来て欲しいー🙏- 6月10日

ママリ🔰
うちも同じです😭
いろいろ試したけど結局食べず。。。最近特にひどくて、口すら開けてくれなくなりました。
手作りなので、また捨てるのか、、、って。
もう一口食べたらいっかって思うようにしてます😓
今食べなくても小学生になれば絶対食べてくれるし、まあいっか〜って言い聞かせてます。じゃないと、やってられなくて。。。
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね😂😭悲しくなりますよね。
もう、少し食べてくれたらいいと思ってやっていかないといけないのかなー💦😩頑張りましょうね😄- 6月11日
はじめてのママリ🔰
その言葉聞くと安心します😭😩
毎回同じようにママリにコメントすると同じような方がいて✋
少し食べるだけでもって言い聞かせてるけど、イライラする日も多々💦最低ですよね。
離乳食中々ですね。ほんと、参りそうです😱
そのうちはうちの子は来るのかな😣🙏
でも、元気に育ってるって聞いて大丈夫なんだなって😉
ありがとうございます!!
だるま☃️
私もすっっっっごいイライラしてました!!!
それが幼児食に変わったらまた余計にイライラも増えたりして😅
大丈夫!って言われてもやっぱり…って悩んだりして。
とっても元気でやんちゃです!
けどやっぱり未だに食べる量少ないしほとんど手付かずなので
ガリガリだしアバラ軽く浮き出てます😨
…そんな子もいるよって事で😶
はじめてのママリ🔰
イライラしちゃいますよね😣💦
ほんと、その子で違うんですね!
でもお子さん元気でヤンチャなんですね😄👌可愛い♥️