
子ども用スプーンのおすすめと、いつからスプーン練習を始めたか相談中です。
子ども用スプーン(フォーク)のおすすめ教えてください!
最近離乳食をあげているスプーンを横取りして離してくれなくなりました。くわえたりもします。
まだ自分で使って食べたい、というより持っていたいという感じですが。
柄が長いので、見守ってはいるものの喉をつかないか心配で…
せっかくなのでゆくゆくスプーンを使って自分で食べるのにも使えそうなスプーンを買ってあげようかと思います。
おすすめのがあれば教えてください😌
またいつ頃からスプーン練習されていましたか?
- ママリ(妊娠26週目, 2歳7ヶ月)
コメント

えりまま
こんばんわ!
私も離乳食の時スプーンを奪われて
苦労して友人から教えて貰ったのが
これでした😸画像載せてます(^ ^)
こんな感じのを2つ購入して
ひとつ奪われ、ひとつで離乳食を
食べさせてました^_^
口に入れる部分が金属のものも
ありますがシリコンがいいですよね😸

はじめてのママリ
ドードルのカトラリーおすすめです😊
少し値が張りますが、子供が食べやすそうなのはもちろん、親指と人差し指と中指で3点持ちするのでスプーンやフォークの下手持ち、えんぴつ、お箸の持ち方が上手になりますよ✨
-
ママリ
よく見かけます!やはりおすすめなんですね😊
シリコンスプーンをかみかみ歯固めにしちゃうような状態なのですがもう使わせても大丈夫でしょうか…?💦- 6月10日
-
はじめてのママリ
我が家は気にせず使わせてました!噛み心地が違うからか?すぐに噛まなくなりましたね🤔
- 6月10日

みにまむ
こんばんわ😊
うちの子も10ヶ月くらいからスプーンを持ちたがってくわえたりして危なかったのでネットで調べてドードルのスプーンフォークセット買いました!
上の子の時はエジソンとかリッチェルを使ってたんですが持ち手が長いものが多くて結局危なかったのと手づかみ期の時ほとんど使わなかったです笑
ドードルのスプーンは短いのと手づかみの感覚で持てるのと小さいし短いので今の月齢にぴったりだと思います😊ただ一つ難点としてはスプーンフォークにしては高いところです🥹💦
でもそのおかげか1歳2ヶ月の今上手にスプーンとフォーク使えてるので長い目で見たらって感じでした😊
ご参考までに🙇♀️
-
ママリ
やはりドードル人気ですね…!
ステンレス?なのとお値段が気になり…ネットでは高評価だけどほんとなのかな?思ったりして😅
短いのがいいですよね!お子さんの経験、参考になります、ありがとうございます🥹
1歳2ヶ月でもう上手にスプーンフォーク使えるんですね!うちの娘もできるようになるのかな…
離乳食BFに頼ってばかりでなかなか手掴み食べメニューを作れていないので、いっそのことスプーン練習も並行して始めちゃおうかなと思っている今日この頃です🤣- 6月10日

まる
こういうプラスチックの使ってます。喉付きしにくいし、投げたり落ちても安全かなと思ってずっと使ってます☺️
-
ママリ
軽い感じなのも良さそうですね!教えていただきありがとうございます😊
- 6月10日
ママリ
すみません、画像が消えてしまってるみたいです💦
やっぱり一つは奪われる用ですよね🤣今は使ってないスプーン持たせて満足してもらってます(笑)
そうなんです、よく見かけるのは金属のものが多いなぁと思っていて…なんとなくまだ痛そうですよね💦
えりまま
あれれ、すみません🙇♂️💦
こちらでもう一度出します🙇♂️
えりまま
こういったのが西松屋だったり
バースデーとか、Amazonや楽天の
ネットでも沢山出てくるので
可愛いなーと思うもので良いかなと
思います( ˶'ᵕ'˶)و.ᐟ.ᐟ
私はその成長過程で買い換えていく
タイプなので持ちやすそーやなぁとかの感性で買っちゃいます😁
金属はなんだか歯茎が多い間は
避けた方がいいのかなぁと思って
なかなか使わなかったです😊
ママリ
画像ありがとうございます😊
西松屋とアカチャンホンポ近くにあるので見てみます!
スプーンって結局消耗品ですよね💦色々試してみます😌
えりまま
はい😊いいのが見つかるといいですね😊
長くも使えるんだろうなと思いながら
赤ちゃんのスプーンは消耗品な感じで使ってしまいます😨