※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぜんぶ初めて🔰
子育て・グッズ

子どもが一人で寝るようになったのは何歳ですか?今年長ですが、まだまだ私にくっついて寝ています。

子どもが一人で寝るようになったのは何歳ですか?

今年長ですが、まだまだ私にくっついて寝ています。

コメント

きらきら星

息子は1年生になって、最近は娘が同じ部屋で寝てると私が居なくても寝れるようになってきました。まだ1人では寂しいみたいですが、ちょっとは成長してるみたいです☺️
同僚のお子さんは4年生ですが、寝る時は手を繋いでじゃないとまだ寝れないと言ってたので個人差ですね〜。

  • ぜんぶ初めて🔰

    ぜんぶ初めて🔰

    兄弟、姉妹いるとまた違いますよね。
    うちは同僚のお子さんみたいかな。

    • 6月9日
キノピオ🍄

同じ布団で寝ますが
勝手に寝でます笑笑
たまにくっついてきますが💦

  • ぜんぶ初めて🔰

    ぜんぶ初めて🔰

    うちも隣で寝てます。
    勝手に寝てますが、くっついて寝て寝ちゃえば離れてます

    • 6月9日
妃★

小1の1月から1人部屋で寝るようになりましたが、夜中や明け方に大人の寝室に来て寝てました。
3年生になってから1年間くらいは朝まで1人で寝るようになりましたが、4年生になって、またあまあまくっついてくるようになりました。
いつになったら「僕はもうお兄ちゃん(小学校高学年)なんだから」と意地を張れるのか、、、。

🐰🦊

長男は小学校入ってからで、次男は眠かったらそこら辺で勝手に寝てます笑長女は最近1人で寝れるようになりました!

  • ぜんぶ初めて🔰

    ぜんぶ初めて🔰

    すごいですね!
    個人差ありますよね。

    • 6月9日
kira✨

上の子が小1、2番目が年中さんから、2人とも各々の部屋で寝ています!これには私もびっくりしました😊✨
私が寂しいくらいです😞💕