![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理前の眠気とイライラがピークで、子どもたちの寝つきが悪くてストレスがたまっています。家事もまだ終わっておらず、リセットしたい時に子どもたちが寝ないのが辛いです。
生理前の眠気とイライラがピーク。
下の子はもう6ヶ月なのにまだ3時間おきに起きるし、上の子はなかなか寝つかずにグズグズ言ってるし。イライラしまくってどうにかなりそう。(どこかに愚痴る場所もないからここで吐かせてください)
まだ皿洗いも終わってないし自分の髪も乾かせてないし部屋はおもちゃだらけだし全部リセットしたい時に限って全然寝ないのなんなの???あと寝る時耳触られるのもイライラする。
寝付けないことだって人間だからあるはずなのに強く当たってしまう。
いやになるなぁ。
- nana(2歳2ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![まみい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみい
私も噴火寸前でした...
まだ小さいと分かっていてもこちらも感情のある人間ですもんね
お疲れ様でした😌🍀
nana
一緒ですね…😮💨鮭おにぎりさんもお疲れ様でした…
無事寝てくれてひと段落ついてるところです。
ありがとうございます😭