
長男が ADHDのお薬を飲み始めてだいぶ落ち着いてきたんやけど今度は勉強…
長男が ADHDのお薬を飲み始めて
だいぶ落ち着いてきたんやけど今度は
勉強のやりたい気持ちが強すぎて
ご飯やお風呂、明日の用意が蔑ろに。
『先にやらなきゃいけないことを終わらせてからやろうね』
と夫が息子に言ってたから私もそう言うようにしてたら癇癪を起こすようになってきて。
勉強することは悪いことやないしどうしたもんか...
って感じで夫に話したら
『いいやん、癇癪ばっかの時に比べたら、悪いんか?』
みたいに言われて
そうじゃなくて、どうしてあげたらいいかって思って話をしたのにすごくショックだった...
そらそうなんやけど
やらなきゃいけないこと先にやりなさいって教えてたのあなたやんか。
言うてることちゃうやんか
全部対応するの私なんよ?
あなた帰ってくる頃にはお風呂入って寝るだけをみてるやろ?
じゃあ代わってくれよ。
どう伝えたら1番いいかわからんまま
対応してる私の気持ちは無視なのかよ。
私だって頑張って考えてるんだよ。
- りきゅー(5歳6ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント