

はじめてのままり
5歳くらいかなぁ。上の子供はそんな感じでした

(๑・̑◡・̑๑)
4歳頃から自分のことは自分である程度できるので、お世話面では楽になったと感じましたね!
長女はお風呂も1人で入るし歯磨きも自分でするし、支度とかも全部自分でやるので、私がやるのはご飯作り、髪の毛結ぶとかくらいですかね!
手はかかりませんが、反抗期なのか分からないけど口答えがすごいので毎日イラっとしちゃいます(笑)精神面で大変だなーと感じます。
はじめてのままり
5歳くらいかなぁ。上の子供はそんな感じでした
(๑・̑◡・̑๑)
4歳頃から自分のことは自分である程度できるので、お世話面では楽になったと感じましたね!
長女はお風呂も1人で入るし歯磨きも自分でするし、支度とかも全部自分でやるので、私がやるのはご飯作り、髪の毛結ぶとかくらいですかね!
手はかかりませんが、反抗期なのか分からないけど口答えがすごいので毎日イラっとしちゃいます(笑)精神面で大変だなーと感じます。
「ココロ・悩み」に関する質問
5歳の娘のことについて相談させてください 長くなります 色んな人から意見が欲しいです 普段の性格は 明るく誰とでもすぐ仲良くなれる お調子者なところもあり思ってることをすぐ口に出すタイプで泣き虫だし負けず嫌いだ…
さっき運転中に私の不注意で 一歩間違えれば事故するところでした😭 自分が情けないし相手の運転手さんにも 怖い思いさせたし心臓バクバクしてます😭 昨日から自分の勘違いで上司に指摘受けたり 子どもの風邪のことで小児…
昨日やってしまったことで後悔してやりきれずにいます…😭😭 息子と幼稚園〜小学校と同じ子のママさんで、会うと結構よくお話しさせてもらう方がいます。 習い事も同じで昨日喋ってるときに、いつも絶対敬語なのに間違えて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント