子育て・グッズ 7ヶ月の赤ちゃんが食事を拒否しています。1歳過ぎても母乳だけで大丈夫でしょうか? ここまで食べない子とは驚きました… 今7ヶ月でもうすぐ8ヶ月ですが、最初の2週間ぐらいは食べてくれてました。消化管アレルギー疑惑で何度か吐いてからだんだん食べなくなり、口にいれるもの完全拒否なりました。 何度かお休みしてからあげてみても2口でオエなッとなって嫌がります。 1歳すぎてもご飯食べずに母乳だけって人いますか?大丈夫なんですかね? 最終更新:2023年6月9日 お気に入り 2 母乳 夫 1歳 拒否 ご飯 食べない はじめてのママリ🔰 コメント ひろ 1歳すぎてもほぼミルクと母乳だけだった息子います😂 でも1歳2ヶ月くらいから急に食べだしました😅 本人のタイミングなのかなと思います… 6月9日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!ミルクも足したいけど、哺乳瓶拒否で(ToT)母乳だけだと量も栄養も足りなくなってくるのでは…と思ってこの先大丈夫なのかなと思ってます…… 6月9日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ミルクも足したいけど、哺乳瓶拒否で(ToT)母乳だけだと量も栄養も足りなくなってくるのでは…と思ってこの先大丈夫なのかなと思ってます……