※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

夜に陣痛が多い理由や、陣痛が始まった時間について教えてください。

陣痛って夜〜から来るとよく聞きますし
1人目も夜中の12時頃から痛み始めたのですが
なんで夜に陣痛きやすいというんですかね?🤔

みなさんは何時頃に陣痛来ましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

朝起きてから来ました😂
7時ぐらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みで起きた感じでしょうか?😣

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に目が覚めて、少ししたら痛くなってきて、病院いった感じです🥹

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね🧐
    ありがとうございます😊

    • 6月9日
🌞🌴🩵

19時頃前駆陣痛で23時には本陣痛になりました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!参考にします!!

    • 6月9日
すい

夜中の1時とかにきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みで起きたかんじでしょうか?😣

    • 6月9日
  • すい

    すい

    私は痛みで起きてトイレにいったらおしるしがあって念の為間隔測ったら、5分間隔で直ぐに病院に連絡していきました。
    その1時間後には産まれましたよ😆

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間後!!!😳
    超スピード出産でしたね😳

    • 6月9日
poon

人間は元々動物だから、
的に襲われたりしないように
薄暗いところで出産しても身を守れるようにと何かでみました💡

私は20時40分頃破水して、22時頃から陣痛でした🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だから夜が多いんですかね?🤔

    • 6月9日
A

23時半から弱い痛みが始まり1時ごろには本陣痛になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜〜が多いんですね😳
    ありがとうございます!

    • 6月9日
ミッフィ

朝7時くらいから痛くなり始めて9時頃に病院向かいました!痛みで目が覚めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😊

    陣痛いつくるのか分からないので
    毎日ドキドキしてます😂

    • 6月9日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    ドキドキですよね😆
    元気な赤ちゃん産まれますように♡

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう出てきていいよ〜とは
    声かけているんですけどね😂
    でも入院中の上の子のことを考えると胸が痛むので
    なんともいえない感情です🥲

    • 6月9日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    わかります!私の方が寂しくて病院でずっと上の子の写真や動画見てました😂

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中は保育園に行ったとしても
    朝、時間がない時に嫌々泣いたり
    夜も夜で、スムーズにいかないだろうから
    旦那もそれにイライラしてしまう様子が目に浮かんで
    心配すぎます🥲

    • 6月9日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    そうなんですね💦うちは夫が夜勤あったので義母に来てもらいました!少し夜泣いたみたいですがそこまで大変ではなかったみたいです😊

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応義母も来てもらうようにはなっています!
    なので、なんだかんだで
    義母さんが見てくれそうですね笑

    • 6月9日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    なんとかなると思いますよ😆

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だといいんですが😂

    • 6月9日