
コメント

初めてのママリ🔰
離乳食始めて1ヶ月くらいで
娘が鼻風邪引きました💦
娘の場合、食欲もあったので
普通にあげちゃってました💦

むにゅ
食べられるなら離乳食は食べさせても大丈夫です。
ただ体調悪い時に新しいもの食べさせると嘔吐などあった場合アレルギーで具合悪くなったのかただの風邪症状でなっているのかの判断が難しくなりますし、胃腸が弱っていると普段なら大丈夫なものでも過剰に反応してしまうこともあるので新しいものを進めるのはやめた方が良いです。
また胃腸症状出てきたり食欲落ちてきたら無理せず母乳やミルクだけにしちゃって大丈夫です。
計画通りに進めないと…なんて気負わなくても大丈夫ですよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
アレルギーのないにんじんとかでも、やめた方がいいと思いますか?😭
とりあえず、今食べれるものはお粥と麦茶なので、治るまでそのくらいにしておいたほうがいいですかね?- 6月11日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
鼻風邪一緒ですね🤧
ちなみに、新しい食材とかも試しちゃってましたか?🤔
初めてのママリ🔰
返信遅れました💦
新しい食材も1口程度なら試しました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
アレルギーのない、野菜とかから一口ずつで始めてみようと思います!!!