※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらまめ
その他の疑問

プールに通っているのですが、体操もやらせたくて色々調べていたところ…

プールに通っているのですが、体操もやらせたくて色々調べていたところ別のところでプールと体操のミックスコースがありそれぞれ2ヶ所通うよりかなり安く済むことに気づきました。

ただそうなると今通ってるプールは退会することになります。
ベビーコース(親子)で通っていたので指定水着もなく、入会金も1000円だったので退会するのはそんなに勿体ない感じではないです😂
4歳になるタイミングでベビー卒業なので、退会するにはちょうどいいタイミングではあります。が、慣れた場所から変わってまた一から…となると子どもに負担が大きいですかね😩
今通ってるところより場所も近くなるので、これから小学校に上がるときも同じ学校に行く子とかいるのかなーとも。
やっと慣れたのに…という親心で踏ん切りつかずにいます
💦

コメント

こた

お子さんの負担を考えるのであれば、
ベビーコース終了までそこで習って、その後に体操のあるスクールで水泳を習うのがスムーズな気がします😊

どうしてもお金のことを考えるならば、今すぐ辞めるのもありかとは思いますが😊💦

  • そらまめ

    そらまめ

    やはりそのパターンですよね🤔
    今の水泳教室に不満は全くなく、子どもも慣れたところなので幼児クラスになっても継続して通わせたい気持ちもあるのですが、
    近くて体操もあって…というのが魅力的です😂

    • 6月9日
りんご

子供によりますかね🤔
息子は年少からスイミング初めて今まで3回場所変わりましたが特に本人は気にせずに通ってます!
でも場所見知りや人見知りがある子だと負担になっちゃうのかなと思います🥺
一回見学に行ってみて子供の意見も聞いてみたらどうでしょう☺️

  • そらまめ

    そらまめ

    見学大事ですよね!
    結構環境の変化に敏感な子なのでこちらも慎重になっちゃいます😣
    ベビーコースも4歳ギリギリまで通うつもりなかったんですが(クラスで1番大きい😂)本人がかたくなに分離拒否してここまできました😂😂とりあえず今通ってるところの幼児クラスも体験しようと思います!

    • 6月10日