
コメント

退会ユーザー
勤務先の忙しさにもよりますが…
本当に一人でちゃんとやれる+周りの方と連携を取りながら進められるのは1年経たないと無理ですよー💦
それでも突発的な作業やトラブルだってありますし、1ヶ月半なんてまだまだです!!!
教える時にイライラするなんて、めちゃくちゃ器小さいですね〜
仕事が出来ない人の例だなーって思います。
自分でメモしたり引き継ぎ作って、それでも分からない所があるなら、教える側は何もイライラしません!
退会ユーザー
勤務先の忙しさにもよりますが…
本当に一人でちゃんとやれる+周りの方と連携を取りながら進められるのは1年経たないと無理ですよー💦
それでも突発的な作業やトラブルだってありますし、1ヶ月半なんてまだまだです!!!
教える時にイライラするなんて、めちゃくちゃ器小さいですね〜
仕事が出来ない人の例だなーって思います。
自分でメモしたり引き継ぎ作って、それでも分からない所があるなら、教える側は何もイライラしません!
「転職」に関する質問
夫が会社員から転職して個人事業主に雇われる場合 損するのでしょうか? 税金のことが全く分かっておらず、質問させて下さい。 現在私はパート(月収4.5万)で扶養、子供(小学生)一人です。 社保から国保になります。 夫の…
皆さんならどっちが良いですか? 夫は現在三交代シフト制の仕事です 土日祝日、GWやお盆年末年始も関係なくシフトでのお休みです。 勤続も10年たち給与もこの地域の中では良い方(といっても全国平均でみたら全然低いし、…
これからの人生誰か応援してください。 去年末、私が離婚により子どもを連れて実家に帰ってきたのですが、実家に住んでいた20代後半独身の弟と馬が合わず大喧嘩の末口を聞いてくれなくなりました。 実母も離婚しており…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♪
それくらい時間かかりますよね🥲
メモとかマニュアルってほんと基本のことしか書いてないし、細かい雑務とかも、最初は逐一聞くしかなくて🥲
入社1週間の時もマニュアル見ながら操作してたら
遅い。マニュアル見るんじゃなくて、とりあえず手を動かして。
みたいなことも言われて😩
日に日に先輩の態度が冷たくなっていくのがわかって辛いです😓