
もううんざりすぎて早く離婚したい。今はいろいろあって義実家に住んで…
もううんざりすぎて早く離婚したい。
今はいろいろあって義実家に住んでるんですが旦那の行動にイライラして喧嘩して実家に帰ろうとしたけど結局謝られて許してきたけど今回は本当に許せない。
今回も喧嘩から始まり実家に帰るといったら子供置いて1人で帰れと言われました。なのに自分は具合わるくなり病院いって帰ってきてから子供も見ないでずっと寝てました。それでよく子供置いて1人で帰れといえたなぁーって思います。義両親も普段はいい人なので帰るのは申し訳ないのですが旦那が具合わるいと甘やかしたりするのでもう我慢の限界です。
長々と失礼しましたがこういう場合帰るときは義両親にもいった方がいいですか?
- じょりずみ(9歳)
コメント

れんママ
喧嘩の内容が分かりせんが、喧嘩して実家に帰ろうと考えてるなら、私だったら旦那さんが仕事でいない時に子供連れて実家に帰ります!!!!
とりあえず2人の喧嘩なので、義両親には言わないで帰ると思います。

さとまま
全く同じ環境で生活しています。
私は、自分の実家が東京なので、(今は大阪暮らしです。)
イライラした時にすぐには帰れないからすごい我慢してますが、帰れる環境だったら、ダンナがいない間に実家に帰ります。
二世帯ですか?顔を合わせなくていい生活なら、義理の両親には言わないかも…。
-
じょりずみ
返信ありがとうございます!私も今は山形に住んでいますが実家は青森なので遠いんですよ!しかも二世帯じゃないのでやっぱり言わなければいけないですよね!
- 2月1日
じょりずみ
返信ありがとうございます!喧嘩の内容は子供のことです!そうですね!私もそうします。
れんママ
すいません。義実家に住んでるんですね💦見落としてました。義実家に住んでるのでしたら、義両親に一言言ってから実家に帰った方がいいかもしれませんね!!!止められると思いますが.....。
でも我慢の限界でしたら、義両親にちゃんと話して旦那さんと少し距離を置くのもいいと思います(^^)義両親も分かってくれるといいですね!!!
じょりずみ
やっぱりそうした方がいいですかね?なんかいうのも嫌なんですよね。でも、頑張って話してみます!ありがとうございます!