※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

新築マンション購入予定ですどちらが良いと思いますか?車は2台必須の地…

新築マンション購入予定です
どちらが良いと思いますか?
車は2台必須の地域です

①10階 70平米 3LDK 3800万円
管理費、修繕積立費、駐車場合わせて43,000
駐車場はタワー駐車場です
小学校徒歩 6分
中学校徒歩 15分
老後を考えると内科やスーパーも徒歩圏内にあり、バス停5分以内

タッチレス玄関、玄関の風通り網戸みたいなのがおしゃれにある
バルコニーに大きな収納度付きでデザイン機能がとても気に入っていますがネックなのが管理費等が高すぎるのとタワー駐車場は待ち時間とかどうなの?とうい感じです🫤

②9階 68平米 3LDK 3650万円
管理費、修繕積立費、駐車場合わせて25000円
駐車場は機械式から平面で選べますがそんなに金額前後しなさそうです
小学校徒歩 7分
中学校 徒歩1分
老後を考えるとスーパー等もあり、バス停目の前

特別気に入ってるところはありませんが嫌なところもありません①より少しデザイン性機能性は落ちて収納が絶対的に少なかったです、ただ圧倒的に管理費等が安いのが気に入っています😌


物件価格は150万円しか変わらないので①が良いのですが管理費等が高すぎます💦30年間の差を計算したら管理費等だけで650万円くらいの差が出ました💦


どっちの方が良いと思いますか???
①は中心部まで車5分、②は中心部まで車20分弱のところです

コメント

ます

うちは70平米で4人と1匹ですが…68は狭いかなと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    4人で70平米狭いですか??💦やっぱり80近くは希望してましたがなかなかいいお値段のがなくて妥協しちゃってて💦

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

①かな。
4人家族なら少しでも広い方がいいのと、中心部に近い方が習い事等も選択肢が色々ありそうです。
あと収納が少ないのは致命的だと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱ少しの差ですが広い方がいいですかね💦収納少ないのほんと致命的ですよね!他が良くてもやっぱりきついですよね😰

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

お子さん2人なので3LDKだと1人一部屋は難しくなるかなーと思います😅
3LDKとは言え、一部屋はLDK続きで、しっかり一部屋とは使えない感じなら尚更です💦
買うなら4LDKの方が良さそうです!
車はどちらのマンションも2台でその駐車料金でしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    確かに一部屋はリビングに引き戸で繋がってるので独立はしてないです🤣流れでしたの今度生まれる男の子の部屋になると思ってますがいやですかね🤣
    車はどちらも1台しか駐車場確保されてなく①が12000円②が4000円です、そして別に近くで借りるとしたら①だと8000〜②だと5000〜くらいかなと言われてます😰

    • 6月9日
ママリ

①左 ②右
です!!