※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年中の息子が公文に通い始めて楽しかったが、最近宿題の量や飽きからやる気がなくなり、どう声をかければいいか悩んでいる。教室の内容や価値にも疑問を感じており、退会するか続けるか決めかねている。

公文にお子様が通われている方に質問です。

年中の息子が4月から公文に通い始めました。国語と算数の2教科をやっています。
初めの頃は、楽しくて宿題も積極的に楽しそうにやっていました。

しかし、宿題の量が増えたこと、同じことの繰り返しで飽きてしまったことで、最近はあまりやろうとしません😅

こちらが声かけしても「あとで〜。テレビ見てから〜。」と言う感じで。。
無理にやらせて勉強嫌いになっても困るなぁと思ってしまい、どのように声をかけたら良いのか分かりません😓

週二回公文の教室に行っていますが、10分程度で終わってしまい、お値段の割には物足りない気がします。先生達も片手間な感じで、その割に宿題だけは沢山出してきます。。
退会するべきか、もう少し頑張って続けてみるか😅

本人に聞くと、「やめたくない!」とは言うんですよねぇ💦

コメント

なめこ

幼少期に公文をやらせる1番の目的って、日々の学習習慣をつけることだと思うのですが、質問者さま的にはどのような位置付けなのでしょうか?

>無理にやらせて勉強嫌いになっても〜
というのはよく親御さんから言われることなのですが、例えば歯磨きや入浴を、お子さんが嫌がるから無理にはやらせない、とはならないですよね💦
それと同じで、机に座って勉強することを、「好き嫌いに関係なく、毎日必ずやること。やらないと気持ち悪い」というところまで持っていくのが公文の目標だと思っています。あくまでも個人の意見ですが🤔
なので、本人のやる気に関係なく、歯磨きやお風呂のように、生活習慣の一部に組み込んでしまうと良いですよ!
夜寝る前にテーブルの上に親がプリントと鉛筆を用意しておけば、翌朝忘れることもないですし、トイトレや歯磨きの練習の時みたいに、やったらシールを貼れる、みたいなカレンダーを作ってもいいかもしれません。
ただ、脳は人にやらされたと思うと活性度が落ちるので、命令形は使わずに、「朝は何の時間だっけ?」など、あくまで子供が自分から取り組んだと思わせるように誘導するのは大事だと思います。

夕方は子供も疲れてるし、テレビなどの誘惑も多いですし、休日お出掛けすると時間がずれ込んだりするので、個人的には朝学習をおすすめします。
あと、小さいうちは集中力も続かなくて飽きやすいので、一度に何枚もやるのではなく、1.2枚ずつ何回かに分けてもいいかもしれません。

あと教室が10分程度で終わるとのことですが、4歳ならそんなもので良いかと思います。続けることで習慣化させるのが大事なので。
また、繰り返しばかりで飽きてしまう、宿題の量が合っていない、ということについては、ぜひ先生に相談してみると良いですよ。

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます。
    おっしゃる通り、日々の学習習慣をつけたくて公文に入会したのでした。
    私自身、宿題に追われて当初の目的を見失っていたように思います😅

    朝学習は公文の先生にも勧められました!
    声かけや学習方法等、もう一度見直して取り組んでみたいと思います🙏
    とても参考になるご意見、ありがとうございました!!

    • 6月9日