※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあママ
その他の疑問

小5の娘の宿題で人権作文ていうのがあるんですけど、幅広すぎて何書い…

小5の娘の宿題で人権作文ていうのがあるんですけど、幅広すぎて何書いたらいいかわかりません💧
先生も特に内容は言ってなかったらしく、困ってます💦
何か題材アドバイスください😣

コメント

はじめてのママリ🔰

日常だと学校でのいじめ問題とか、家族間で意見の食い違いからどうお互いを尊重し理解し合えたかとか。最近でいうと昨日火垂るの墓が放送されたので戦争問題とかも良さそうですね!🤔

  • ゆあママ

    ゆあママ


    なるほどーφ(・ω・*)フムフム...
    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!😆

    • 58分前
はじめてのママリ🔰

人権問題ってあらゆるところに潜んでるので、大きいところだと奴隷問題とか死刑制度についてとか。
学校のいじめや校則についてでもいいし、お母さんから〇〇しなさいって言われたけど、それって私の人権を侵害してるんじゃないの?とか。
人権ってこういうものだよっていうのを子供に説明する中で、じゃあこういうのも人権だねとか、子供自身が気づいたところから掘り下げていくといいんじゃないかと思います。
死刑制度もそうですけど、絶対に正解⭐️っていうのがないのが人権問題だと思うので、子供の素直な心で感じたことを述べるのがいいんじゃないしょうか😊

  • ゆあママ

    ゆあママ


    ありがとうございます🥹
    ほんとその通りですね!
    子どもと一緒に1度考えてみたいとおもいます!

    • 45分前