
保育園申請の結果が気になるけど、職場復帰を考えている女性。10ヶ月の預ける寂しさや不安を共感したいとの相談です。
続々と保育園申請の結果が出ていますね。
私のところもそろそろ通知が来る時期…
久しぶりの合格発表みたいでドキドキしますね!
職場に戻ってまた働きたいなぁ…と思っているので、
もちろん決まって欲しいのですが…
10ヶ月で預けることになるので、
やはり寂しい気も(;ω;)
心のどこかで
落ちないかなぁ…
落ちたら一緒にいる口実になるなぁ…
なんて考えている自分もいます(´ω`)💦
皆さんも同じようなお気持ちですか?
これから決まる方、決まった方、残念ながら決まらなかった方。色々な気持ちを聞かせてください!
- ひなあられ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちももうすぐ発表です。
息子のためにも働かなきゃなーと思いながら、同じく落ちないかなーと思ったりしています(笑)
可愛くて仕方ないですもんね(T_T)
平日は夕方から夜ぐらいしかゆっくり関われないのかーと思うと寂しいです😔
決まって欲しいけど、自分に家事育児仕事できるのかなと不安です(T_T)

ハチ
先月末 発表でした😆旦那が休みだったため 封を開けてもらいましたが 文章みてなかなか結果を言ってくれず 早く〜と待ってる間 合格発表を待つ気持ちでした✨
見事 希望の保育園に決まり一安心😆うちは9ヶ月で預けることになるので 複雑ですが …😰
-
ひなあられ
おはようございます!
コメントありがとうございます♡
旦那さん、またいじわるを(笑)(´ω`)
無事決まって良かったですね!でもやっぱり寂しいし、複雑ですよね…💦
今の一緒にいる時間が、本当に貴重です(*´ω`*)- 2月2日

hoshiko
私は年末に急遽働くことが決まり、4月入園希望なためニ次締切に慌てて申し込みしました。働き出すのは子どもが1歳4ヶ月からの予定です。
まだ10ヶ月だと一緒に居たいきもちもわかります(*_*)でも仕事に戻らなきゃいけないし複雑ですよね。保育園に行ったらお友達がたくさんできたらり、家ではできない遊びができたりして楽しい行事もたくさんありますよ!
子どもは順応性が高いのであっという間に慣れると思いますし、保育士さんたちはプロなので心配はいらないと思います。
-
ひなあられ
おはようございます!
コメントありがとうございます♡
急なことで大変でしたね(´ω`)💦
毎日一緒にいても、日々の成長が楽しみですし、それを間近で見る時間が少なくなると寂しいです。
でも、確かに子供の世界も広がるし、また新たな成長、発見があってそれも楽しみですよね!(*´ω`*)
ドキドキしつつ、今の時間も大切に過ごそうと思います!- 2月2日
ひなあられ
おはようございます!
コメントありがとうございます♡
複雑ですよね…可愛いし、毎日の成長も楽しいし。今が本当に貴重な時間です!
でも、落ちたら落ちたで、かなり悩ましいですけど(笑)💦
ドキドキしながらも、今の時間を大事に過ごしたいですね(*´ω`*)