
鼻を触る癖で悩んでいる4歳の息子について、どうすればいいか相談したいです。
鼻を触る癖について、すごく悩んでいるので
どなたかアドバイスや経験談等教えてください。
4歳の息子なのですが、常に鼻(入口)を触っています。
幼稚園に行き始めてから癖がついたので、
ストレスなのかなとも思っているのですが、
鼻を触らない時間がないレベルで
鼻を触っていて汚いし気持ち悪いです。
そのせいで菌もすぐもらってくるため
毎週何度も病院に行かなければいけなくてつらいし、
触りすぎて鼻の入口や鼻の周り等も赤く炎症を
起こしていて痛そうだし
本人も毎週高熱、感染症や中耳炎等で苦しんでいて
可哀想で、1日でも早く辞めさせたいのですが
何百回優しく、お鼻痛くなっちゃうから触らないよ、
バイ菌が入っちゃうから触らないようにしようねと
声をかけても、わかった!と言った3秒後には触ります。
声掛けでも無理なら気を逸らそうと思っても、
ずっと触っていて無理でした。
幼稚園からの帰り道等も、お友達と手を繋いでいてもすぐに離して鼻を触り始めたりするレベルです。
どうしたらいいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちゃむ
幼稚園行き始めてからなったと書いてあるので違うかもしれませんが、、
鼻がムズムズして痒くて触ってるとかではないですか?
私自信アレルギー性鼻炎で1日中鼻がムズムズして気付いたら鼻触っちゃってます💦最近触りすぎて鼻の周り真っ赤でヒリヒリ痛いです😭

ママリ
突然のコメント失礼します🙇
その後娘さんいかがですか?
うちも最近上の子が風邪で鼻水続いたのを機に鼻を擦る動作がめちゃくちゃ増えて鼻や鼻周りが赤くて困ってます…風邪もすぐもらいます😢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
風邪をひいている期間が長くてかなり癖づいてしまったので、鼻水が止まってからもしばらくは触っていました😭が、ここ最近やっと触らなくなりました😭😭!- 7月6日
-
ママリ
一緒すぎます😭
よかったですね🥺うちも触らなくなるかな…赤くなってて痛々しくて😢皮膚科とか行かれました?- 7月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
アレ鼻の可能性もあるんですね😭
来週耳鼻科に行くので、先生に聞いてみようと思います😭