![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ずーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずーこ
産み分けを意識して妊活したこともありましたが、うまくいきませんでした😂💦
1/2の確率なので結局は運なのかなぁと...
![みーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーち
2019年くらいに、一時期調べまくり、O12法もそこで知りました。当時は英語しかなくて、英語で読んでました😅
けど、海外のお母さんの話ですし、日本人ではまた違うんじゃないかなって思ってます。
何より、排卵「日」ではなく、排卵「時」から12時間以内にタイミングを取らなければいけないので、排卵のタイミングの特定の難易度は2日前の特定の比じゃないです。
-
はじめてのママリ
私も調べたんですが、時間を特定するのはとても難しいですよね😂現実的ではないです😂
ありがとうございました😊- 6月9日
-
みーち
時間に余裕のある人じゃないとできないなって思います。
一応やり方としては、感度の違う排卵検査薬を二種類用意して、LHサージのピークと下っていく波を予想して、だいたいここかなって特定が可能っぽいですが、そもそもそこから12時間以内に性行為可能でしょうか……(苦笑)
労力と結果が見合わないやり方だと思います😭- 6月9日
-
はじめてのママリ
やり方までありがとうございます😊
2、3日前特定する方が簡単なのでそっちにしようと思います😂- 6月9日
-
みーち
医療機関を頼る手もあるけど、そっちのはもっと非現実的な気がします😅
お互い、頑張りましょ〜。私も三人目考えてますので👍- 6月9日
-
はじめてのママリ
そこまで産み分けにこだわってないので、ゆるーくやってみるつもりです😇
頑張りましょう🤭- 6月9日
はじめてのママリ
どっちが産まれても問題ないですが、やってみるのは自由かなと🤔
ありがとうございます😊