
乾太くんの設置について、洗濯機の上に置いても大丈夫か、狭い脱衣洗面所での収納についてアドバイスを求めています。
乾太くんを設置してる方
今度家を建てますが、乾太くんが標準設備らしいのでつけてもらいます。
洗濯機の上に設置してるのをよく見ますが、あれは洗濯機開きますか?我が家のは縦型(日立ビートウォッシュ)で、蓋が折れずに全部開くものです。
また、1坪脱衣洗面所で収納もなく狭いと思います。これは仕方ないのですが、タオルなどどこに置こうか検討しています。今は洗濯機の上に棚を設置していますが、今後は乾太くんの居場所になりますよね…
どなたかいい案あればください。
- 初めてのママリ
コメント

チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
うちもビートウォッシュで
折れるタイプですが、こんな感じです。
なのでギリ全部開くタイプでもいけそうです!
タオルは横に細めのラックを買って置くとかですかね?💦

はじめてのママリ🔰
我が家もビートウォッシュで蓋が折れるやつですが、折れずにあけても全部あけれます^ ^
ある程度、高さ調整はできます😄
2畳あればタオルやパジャマ下着くらいは置けると思います😄!
-
初めてのママリ
ありがとうございます。
折れずに開けることも出来るんですね!
このタイプの洗濯機、蛇口にぶつかって開かなかったり…二度と買いません😞- 6月9日
初めてのママリ
写真まで付けていただきありがとうございます!
うちのはこのタイプなので開くかどうかすらあやしいですね💦
細いラックを置くか、邪魔だけど脱衣スペースに置くとかしかなさそうです😢
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
お家を建てる所で
このタイプの洗濯機使ってるんですが、上に幹太くん乗せて開きますか?って聞いたら調べてくれませんかね?💦
うちは聞いて開くと言われたのでこれにしました🥺
脱衣スペースは広いですか?
初めてのママリ
多分洗濯機を前に出せば開くと思うので、開かなければそうすると思います😅まだ買い替えて4年目なのでちょっともったいなくて💦
脱衣所は広くないですが、まあやってやれないことはないと思うのでなんとかします!
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
4年目ならそのまま使いたいですねー🤣💦
もしくは…脱衣所の上の方に可動棚付けてそこにタオルとかおけませんかね?🥺
上手く幹太くんやタオル類がおけますように✨
初めてのママリ
上の方!それはいいかもしれません!
あまりに邪魔なら後付けで検討してみます😄