
洗濯物、外干し派の方下着類はどこに干してますか?外?下着類だけ室内?今…
洗濯物、外干し派の方
下着類はどこに干してますか?
外?下着類だけ室内?
今まで住んだ家は洗濯干すスペースが人通りのほぼない路地側だったり裏庭的なだったりで気にせず下着類も外に干してました。
新居ではベランダもありますが基本は庭に干そうと思って庭の奥、目隠しフェンスもつけて洗濯物スペースにしました。
敷地の外から見るとほぼ見えない(遠目に洗濯物干してるな~くらいは見える)けど敷地入って玄関前まで来るとよく見える、って感じで下着類はどうしよう…って🤔
洗濯物に目隠ししてる方はどんな感じでやってるのか、室内の方はどこに干してるのか知りたいです🙂
- Mk(1歳6ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
タオルを周りに干して隠してます🙋

さち
下着だけは小さいピンチハンガーで中に干してます。
夫のは外ですが。
空いてる部屋の物干にかけてるだけです☺️
前のアパートで、ベランダにタオルで隠して干してて普通なら見えないはずなのにパンツ盗まれたことがあって、絶対外には干さないと心に決めてます。
(周り囲んでたタオルや他の小さな洗濯物は普通に残ってて、風で飛んだとかはありえない状況でした)
-
Mk
ありがとうございます。
ひー!めっちゃ怖いですね😱
うちの場合、とられるって事はそこまでがっつり敷地内に入られてるという意味でも恐怖です😱- 6月9日

ママリ
下着は室内のちょっとした物干しスペースに干してます!
-
Mk
室内にはホスクリーンあるんですが、基本雨の日しか出番ないだろうと昇降式にしたので毎日めんどくさそうで😂
小さい物のちょい干し的なことも考えればよかったです🥲- 6月9日

ママリ
2階なのである程度外から見える場所ですが、旦那のパンツや他のもので見えないようにして外干ししてます!
-
Mk
旦那のパンツで目隠し😂
うちも今日はそれで干しました(笑)- 6月9日
Mk
ありがとうございます。
今日はその方法で干してみました!
全然見えなくなったので私の下着くらいならこれでいけそうな感じです😆