※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で風邪を引く子どもや母親へのプレゼントについて相談です。おすすめのちょっとした物を教えてください。

保育園入園後によく風邪を引く子どもや母親へのプレゼント良い物ありますか??

出産日が近い友人の子どもが保育園に4月に入園してからしょっちゅう風邪引いて休んでいるようです。
子どもも友人もしんどい思いしていると思うので、何かちょっとしたプレゼント贈りたいなあと思っているのですが、何か良い物ありますか?😳
気を遣わせないレベルの本当にちょっとした物が良いかなあと思っているのですが、、
前にその子から2人目妊娠中の息抜きにコーヒーのドリップパックと子どもと一緒に食べられるお菓子もらったので、同じ様なものあげるのも微妙かなと思うと思い付かず😣😣
何かおすすめのものあれば教えていただけると嬉しいです!お母さん向けだけ、子ども向けだけでも大歓迎です🧡

コメント

あやこ

鼻水吸ってくれる機械とか嬉しいですけど、電動の方が嬉しいので予算オーバーしちゃいますかね?👀

もしちょっとしたものが良ければ、
【お子さん向け】
・お薬が飲みやすくなるゼリー
・ご褒美とかにあげられるような、体調悪くても喜んでくれそうなジュースやゼリー
【ママ向け】
・看病中でもぱっと食べられるような、保存のきくパンやスープ
とか嬉しいんじゃないでしょうか、、!?👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    電動の鼻水吸う機械既に持っている子です!
    それと誕生日とかではないプレゼントなので高い物は却って気遣わせると思って考えてないんです😵‍💫

    ちょっとしたもの参考になります!
    うちの子ほぼ風邪引いた事ないのであまり分からなくて、、🙃
    ゼリーやパッと食べられる物見てみます🧡

    • 6月9日
  • あやこ

    あやこ

    風邪引いた時に食べるひやーっとしたもの、大人も子どもも気持ちいいですからね😊❤️
    冷えピタも窒息が怖くて貼ってあげられない方もいたりするみたいなので、枕とか脇に挟めるようなちっちゃい保冷剤的なものも良いかもです🙆‍♀️✨

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうですよね🥹
    なるほどなるほど!持ってるか聞いてみてなければそれも良いですね💕
    色々と助かります😌🙏🏻

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

自分では買わない、百貨店で売っているお高めなゼリー、果汁100%のジュース…ですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    お高めな物は気を遣わせてしまうので考えていないのですが、普通にゼリーやジュースでも良いですね!
    参考にさせていただきます🧡

    • 6月9日