※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食用ハンドブレンダーについて、クイジナートとティファールで迷っています。ティファールは小さいブレンダーがあり、クイジナートはお肉をミンチにできるとのことです。

離乳食の為のハンドブレンダーについてです!
クイジナート1台5役のものか、ティファールの1台6役の物で迷っています💦
持っている方良いところ悪いところ教えてください😣

ティファールは離乳食用の小さいブレンダーがあるところ、クイジナートはお肉をミンチに出来るところがいいなと思っています😭

コメント

はじめてのママリ

ティファールの方使ってました!
離乳食用のは初期の頃かなり役に立ちます!
初期は量も少ないので、離乳食用のだと少量から作れるのが良かったです😊
フードプロセッサーも離乳食進んで刻み食にするときに使えますし!
特に悪いと思ったことないですね!
泡立て器もついてるので普段の料理やお菓子作りにも役立ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏🏻💗
    やっぱりいいですよね?
    迷います😭💗💗

    • 6月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    オススメですね😊
    さすがにミンチにはできないですが、ある程度ならお肉もフードプロセッサーで刻むことはできますよ☺️

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳💗
    やっぱティファールにします😂
    ありがとうございます💗

    • 6月9日