※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

メルシーポットの部品を洗った後の収納方法についてアイデアを教えてください。

メルシーポットの部品、無くさないようにする工夫(洗い終わりの収納法?)ってありますか?🤧

使用後、分解してパーツを洗っていますが、気をつけているつもりでもいつのまにかパーツが紛失して肝心な時に使えないことがあります💦

小さなケースに入れても、洗ったあとは乾燥させたいので、水に濡れたまま(拭くのは面倒💦)入れておくのは衛生的にとうかなぁと思いまして。

いいアイディアありませんか?🤧🤧

コメント

はじめてのママリ

乾かすときはDAISOとかで買った小さいザルに入れて乾かしてます!
乾いたらメルシーポットをDAISOで買った箱に入れてしまってます!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、ざるの中で洗ってザルで乾かせばなくならなそうですね😳!ありがとうございます!

    • 6月12日