
酸素濃度って、上がったり下がったりしますか?1歳の子が先月RSで半月熱…
酸素濃度って、上がったり下がったりしますか?
1歳の子が先月RSで半月熱が続いて肺炎かなって感じで自宅療養しました。回復しましたがまたすぐ熱で今回は咳が酷すぎて前回よりしんどそうなので酸素濃度を測る事にしてみました。
さっき測ったら95で、そこから98に上がりスヤスヤ寝てたので良かったーと思ったらまた苦しそうにして唸ってたので測ったら94と95を行ったり来たりしながら、いま93です。
金曜日から熱で、火曜日病院行ってコロナだけ検査して陰性。
熱が続くなら土曜日再診と言われましたが、明日行ったほうがいいのか?いま救急に行くレベルでは無いのか?#8000してみてもいいのか?
モゾモゾと寝てはいるんですが…
水分も取れています。
- ネギ(1歳10ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ママリ
心配ですね💦
上がったり下がったりしますよー!
ちゃんと計測できてない(上手く挟めてない)、血流がたまたまあまり良くないなどちょっとしたことで変わります!

はじめてのママリ🔰
93は低いですよ…
♯8000に
とりあえず相談しましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
看護師です。
しばらくつけっぱなしにできませんか?1歳なら足の親指とかのが安定して測れるかもです。
きちんと測れてるのに93とか、ふわふわするようなら、ちょっと低いですね。- 6月8日
-
ネギ
コメントありがとうございます!
看護師さんなのですね!心強いです🥺
一応寝てるので、しばらくつけっぱで観察してます👀それで93まで下がったので焦っていたところです💦
が、いま心拍142酸素96で安定していて…数字に振り回されてます💦
足でも測れるんですね!!早速チャレンジしてみます。- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
まず息苦しいと呼吸がかなり苦しそうだったり,眠れなかったりする気もしますね。。
96以上キープできてて眠れているならこのまま朝を迎えても良い気がします。が、きちんと測れているのにやはり低い,苦しそうな呼吸をする、などあれば、受診した方が良い気もします。
心拍も高めですね。発熱もありますか?- 6月8日
-
ネギ
寝てますが、たまにグズグズで、痰がからんで苦しくなって唸ったり…って感じで呼吸が荒いので気になって酸素を測ってます。
熱は先週金曜からで昨日は下がってたのですが、今日は朝からずっと寝てて昼からまた熱です😓
目安を色々と教えて下さりありがとうございます!参考になります。
もうずっと体調にナミがあるので気をつけて見て行こうと思います。- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
お熱もまた上がってきているとのことですし…咳も出たりだとぐっすり眠れないですよね…
数字にとらわれすぎず、お子さんの様子、変化、をキャッチしてあげてくださいね。
ママもお子さんも,少しでもちゃんと眠れることを祈っています。。- 6月9日
-
ネギ
お優しいコメントありがとうございます🥺
- 6月9日
ネギ
コメントありがとうございます!!
指が小さく丸まりがち✊なので、うまく測れているのか…
いま97になりましたが、うまく挟めてなくて高めに出るなんて事はないですよね?🤔
パルスオキシメーターに振り回されています💦