
今日たまたまSNS開いたら知り合いの妊娠報告を見てしまってまた気分が、…
初めての投稿です。今日たまたまSNS開いたら知り合いの妊娠報告を見てしまってまた気分が、、、⤵️なんで涙が出るんでしょうね。気にならないってくらい強くなりたいな🥲
- ちゃんゆ
コメント

Sarah
とてもお気持ち分かります。私もそうでした。
妊娠報告を聞いた時は動悸がしたり、次の日は声が出なかったり。。。
気になって当然ですし、その気持ちを大事にして良いと思います。

はじめてのママリ🔰
とてもわかります😢
私も10年近く不妊治療して、やっと二人産めました。
辛さを知っているから、赤ちゃんを待ち続ける全ての女性にどうか授かりますようにと、心から願わずにいられません😣
少しずつ元気取り戻してくださいね🍀
-
ちゃんゆ
返信遅くなってすみません💦
回答ありがとうございます🌷
素敵なコメント本当に嬉しいです😭❤️ありがとうございます🙇🏻♀️- 6月9日

くま
不妊治療してました。
お気持ちとっても分かります😭
私は妊活している時SNSは消していましたが、LINEのトップ画に友人が赤ちゃんの写真を設定してて
嫌でも目に入るので見えちゃうのですが…
芸能人ですら妊娠報告嫌なので、身近にいたらもっと嫌ですね。
なので私は妊娠出産しても絶対SNSにも載せずLINEの写真にも設定しません。
自分が妊活していて見たくなかったから誰が他に同じような人がいるんじゃないかなと思い、、
赤ちゃん産まれたら〜ってよく妄想してました☺️
早くきてくれるといいですね👶🏻✨
-
ちゃんゆ
返信遅くなってすみません💦
回答ありがとうございます🙏🏻✨
LINEもあるあるですよね、、、💦
素敵です!!逆の立場だったらって嫌な気持ちでしかないですもんね🥲
夫と赤ちゃん産まれたらの話よくします🤣ありがとうございます🙏🏻💞- 6月9日
ちゃんゆ
ご回答ありがとうございます🙏🏻💞
お話聞いていただいただけでも少し気が楽になりました。
動悸してしまいますよね💦
それだけでもストレスなんだなあと、、、
いつかは赤ちゃんが来てくれるように待ち続けます🥲
Sarah
私は長い高度不妊治療の末授かりましたが、その間の心の負担はとても辛かったです🥲
絶対に来てくれるので、力を抜いてできる範囲で頑張って下さいね🙌
心から応援しています😌