
コメント

はじめてのママリ🔰
大人にもありますが、アレルギーの薬の中では強い方ですよ!
気になるなら、鼻水、咳の薬を一旦やめて、セレスタミンのみにしたら良いと思います💡
はじめてのママリ🔰
大人にもありますが、アレルギーの薬の中では強い方ですよ!
気になるなら、鼻水、咳の薬を一旦やめて、セレスタミンのみにしたら良いと思います💡
「4歳」に関する質問
【療育】母子分離と母子通園、どちらが良いと思いますか? 現在4歳の年少です。 先日発達障害の診断が下り、来年度(年中)から療育に通う予定です。 ・自閉スペクトラム症、ADHD(不注意優勢型)あり ・知的なし ・親…
習い事について、やってみたいけど恥ずかしがり屋すぎて中々一歩が踏み出せない子供はどうサポートしてあげたらいいですか? 年少4歳半の息子がサッカーをしてみたいという気持ちを持っているみたいなのですが、いざ体験…
4歳年少の息子についてです。 今週運動会で練習を頑張ってますが 練習に飽きがくるみたいで 先生の話を聞かずにお友達とお話ししてたみたいで 何回も注意されても治らず 先生にもうやらなくていい!!と 友達と2人で教室…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり強いのですね💦
今滲出性中耳炎でカルボしステインは絶対なので明日もう一度薬剤師に電話して聞いてみようと思います😭
たしかに他の薬をやめるは考えなかったです😣
ちなみにこの薬って腫れが引いたからと途中でやめたりするのはよくないんですかね?💦飲み切らないといけないみたいな薬ですか?😓
はじめてのママリ
薬剤師さんは全部飲んでいいと言ったので、カルボシステインとセレスタミンだけにしたらいいんですよね😂💦冷静に考えたらまた電話で確認もおかしいですよね😂💦
はじめてのママリ🔰
抗生剤じゃないので途中でやめたりしたらダメって事はないです!とんぷく的な扱いですね💡私もアレルギー持ちですが、セレスタミン強いので、よく効きます。
ちなみに大人でも普通に併用可能な薬です🙆♀️
不安だったら明日もう一回薬局電話したら良いと思います✨
はじめてのママリ
詳しく教えて頂きありがとうございます🙇♀️
昨日寝る前1回飲んだだけですが、かなり腫れがひいてました😳
ひとまずカルボシステインとセレスタミンだけ飲ませようと思います✨
ありがとうございました🙇♀️🌸