
コメント

まま
こんにちは🥰
フッ素塗布は2歳、2歳6ヶ月、就学前、小学1年生だけになります😊
3歳は3歳児検診の通知が郵送で来ます😊
3歳児検診の時に保健センターで歯科検診ありますが、フッ素塗布はないです😄
うちの子達は2歳から半年ごとにかかりつけの歯科で自費でフッ素塗布してもらってます😊
まま
こんにちは🥰
フッ素塗布は2歳、2歳6ヶ月、就学前、小学1年生だけになります😊
3歳は3歳児検診の通知が郵送で来ます😊
3歳児検診の時に保健センターで歯科検診ありますが、フッ素塗布はないです😄
うちの子達は2歳から半年ごとにかかりつけの歯科で自費でフッ素塗布してもらってます😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
予防接種の際に気になることを相談してみましょう、 と、書いてあるのをよく見かけます。 通ってる小児科は、気になることがある場合は予防接種枠ではなく診察予約をしてください、とあります。 いま予防接種のついでに…
「子どもが入院経験のある方に質問です」 退院して何日後に保育園など預けましたか? 私の子供は早くて今日か明日退院です 。 熱はなく鼻水と咳が少しだけです 。
熱が上がったり下がったりする病気について 5歳の娘です 月曜の夜に発熱(38.5℃) 火曜の朝には36.7℃に下がるも、15時頃に39℃に上がる。 16時半に小児科受診し、インフルコロナは陰性 水曜の朝は37.0℃、午前中も37.0℃のま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます😊
フッ素塗布はないんですね!
うちも歯科医で自費でやってもらおうと思います✨