※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児期から完ミに悩んでいます。授乳が大変でストレスを感じており、完ミに切り替えるか迷っています。完ミにした方の経験を聞きたいです。どうやって母乳を止めましたか?

新生児期から完ミにした方お話聞きたいです!

生後15日で、母乳はたまに吸わせています。
というのも、娘がお腹すいたと泣くことが滅多になく、3時間おきの授乳のたびに起こすのがめちゃくちゃ大変です。寝ぼけた状態だとおっぱいは全く咥えません。脱水や低血糖が心配なので新生児のうちは3時間でミルクや搾乳した母乳を哺乳瓶で無理やり口に入れて飲ませてる感じです💦たまーにギャン泣きした時だけおっぱい咥えますが、1日に1〜2回程度です😭

ギャン泣きしてれば最終的にはおっぱい吸ってくれるのですが、咥えるまでに時間がかかり(泣いてのけぞったり手で押し除けたりしてくるので😭)私も結構ストレスです😭💦

もうこの際完ミにした方が精神的に楽なのかな〜と思っているのですが、まだ生後15日だし…となかなか決断できません💦

ミルク、母乳にはこだわりないです!

新生児のうちに完ミにした方、お話聞かせてください〜!またその場合どうやって母乳とめましたか?💦

コメント

いちごみるく

生まれてからすぐ完ミにしました!母乳育児に私が興味がなくとりあえず夜は旦那が助けられるようにと仕事復帰すぐしたかったので完ミにしました!

すぐ産んでから母乳を止める薬を飲んで止めました!
張ることもなくとても良かったので2人目もその予定です!

母乳でもミルクでもなんも変わりませんのでお母さんが楽な方で良いと思いますよ!ただお金は母乳の方が浮きます🙆‍♀️
ミルクは誰でも飲ませることができるので私はとても助かりました!

はじめてのママリ🔰

入院してるときから完ミです
2回くらいしか吸わせてないです
私は最初から完ミ希望だったのですが少し後ろめたい気持ちがありました
ママリで相談したとき、色々励ましていただきました。
母乳育児にこだわりがなければ
ママが楽な方法でいいと思います🥺❤️

みふ

わたしもすぐ完ミでした!私がアトピー持ちなのもありましたが、誰でもミルクあげられるし、ミルクの方が絶対楽だと思ってそうしました。実際楽です🥰止める時は産院でお薬もらいました☺️

さくら

上の子は新生児のうちに完ミにしました!

完ミにして精神的ストレスだいぶ減りました✨

おっぱい張ったら少し搾乳してを繰り返しました。そのうち少しずつ張らなくなり母乳の量も減っていきましたが、これは個人差がだいぶあるようです😭

ミルクティ👩‍🍼

上2人は、生後3日。
次女は初乳を飲ませて、その後から完ミです!

1人目は、上手く吸ってくれず泣いて嫌がるので、それを見るのが辛くて完ミにしました🥹
お互い泣きながら授乳していました😭
完ミにして気持ちが楽になったので良かったです☺️

2人目と3人目は、完ミの良さを知ってしまったので初めから完ミにすると決めていました😂
2人目、呼吸が安定せずNICUに入っていたので、その間、母乳を飲ませていました😅

1人目と2人目は、自力で止めました🥲
吸わせないを徹底していただけです😅
幸い、乳腺炎にならずに止まりました🤣
3人目は、母乳を止める薬を飲みました🥹

はじめてのママリ🔰

皆様優しい回答ありがとうございます😭🧡
私のメンタルが安定するのが娘のためでもあると思うので、もう少し考えてベストな方法を見つけたいと思います!