※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pao🔰
子育て・グッズ

混合育児をしている4ヶ月の男の子の母乳量について、1日の総量の基準や追加ミルクの量について教えていただけますか。

混合でベビースケールを使って母乳量も計られてた方、教えていただけないでしょうか🙏

もうすぐ4ヶ月の男の子を混合で育てているのですが、混合の場合の1日のトータル量の基準は完ミの量(ミルク缶などに記載されてる量)で進められましたか?
もちろん個人差があると思いますが…

出生時は3100gで現在の体重がおそらく7500gほどあり、一時は体重の増え幅を指摘されたこともありました

1日の総量が800〜1000mlのうち550〜700mlが母乳という感じなのですが、完母だったら1日700mlくらいの人もいるよと言われ、吐き戻しもあるし、もしかして追加ミルクを与えすぎなのか?と思い質問しました…!

最近は飲みムラも出てきているので、1日のトータル量にも幅が出てきています

よろしくお願いいたします!

コメント

はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月まで混合、生後4ヶ月から完母、スケール持ってます。

母測は毎回されているのでしょうか🤔
うちの場合は、毎回測ると大変だし数字を気にし出すと母乳が出なくなるからたまにでいいよと指導でした。
また、母乳はミルクとカロリーが違うので、ミルク缶に書かれている量を飲めていなくても大丈夫と教えてもらったことがあります。

吐き戻しがあるならミルクの量は多いのかな?と感じます。
全体的に、飲んでる総量で決めるというよりかは、体重の増え方、おしっこうんちがでているか、機嫌がいいかを見た方がいいのかな?と感じました。

  • pao🔰

    pao🔰

    ありがとうございます!🙇‍♀

    母乳は子どもがギャン泣している時以外は測っています
    大変です笑

    私は最初母乳が出ずで、ほぼ完ミからの混合になりました🍼

    最初が完ミからだったのもあり、いただいた回答を見て自分が目安量を気にしすぎてるなと気づかされました😂

    それに加え自分は母乳が出ないタイプだと速攻で完母を諦めたのもあり、なんだかミルクを多く与えなくちゃという考えが強かったように思います

    あまり数字にとらわれずに子どもの様子を目安にしたいと思います😊

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも同じ感じです!
    生後1ヶ月の頃ほぼ完ミ、以降混合、4ヶ月で完母です!
    1ヶ月の増え具合が分からないですが、多分ほぼ完母とかでもいけるのかな?と文面見ていて思いました。
    私も完母になりたての頃増えが悪くて小児科で予防接種ついでに見てもらいましたが、減ってるなら心配だけど、ちょっとずつでも増えてるなら様子見で大丈夫よと言われて今です😊
    心配でしたら、母乳外来とかで一回見てもらうと安心かもしれません!
    授乳の姿勢を見てもらうだけでだいぶ改善されました🙌
    肩の力抜いて、楽しんでくださいね😊✨️

    • 4月3日
  • pao🔰

    pao🔰

    あたたかいお言葉ありがとうございますー!😭

    自分と似たようにほぼ完ミから完母をされてて希望の星ですー!
    少しずつでも母乳が増えればなぁと思います
    我が家のお財布💴のためにも笑

    母乳外来、もうすぐ病院なので調べてみようと思います🙌

    ありがとうございました🙇‍♀

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

ほぼ完母で週1くらいで母乳量測ってます。4ヶ月なりたてなんですが、言われているように1日トータル800もいかないです!
でも体重は出生時3400g→今日7200gで順調に増えてます。
質問者さんの状況だと、基本完母でもいいくらいかなと思いました。母乳カスカスになるまで飲んだのに泣き止まないって時に40〜80足すとかでいいくらいかなと…。(うちはそれです)
混合にしたい理由があるのなら、母乳控えることになると思いますが
詰まるといけないので母乳の相談行かれるといいと思います!

  • pao🔰

    pao🔰

    ありがとうございます!🙇‍♀

    お子様の体重も近くてとても参考になります🙏

    混合にこだわりはないのですが、最初母乳が出ずで完ミから少しでも母乳を飲んでほしくて混合になったという経緯でした

    本当に出なかったのでミルクを足すのはマストという考えでガチガチでした

    まさか完母の方とも近い量にまでなっていたとは…
    ご回答いただき、ありがとうございました😊

    • 4月3日
やま

ミルク缶などに記載されている量は全然参考にしませんでした!
母乳外来で相談した助産師さんや小児科の先生もあれは多めだとおっしゃっていたので☺️

生後4ヶ月になりたて(体重6000g)の頃は、総量700-850mlのうち母乳が550-600mlでした🙌

  • pao🔰

    pao🔰

    ありがとうございます!🙇‍♀

    詳しい総量も教えていただきありがたいです!
    最初が完ミだったので、混合になってからも粉ミルクの目安量を指標にしてしまってました😂

    助かりました🙏

    • 4月3日