![man](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園から帰宅後、背中に引っ掻き傷を発見。原因不明で園に報告するべきか悩んでいます。
保育園から帰ってきて、
お風呂に入れてる時に、背中に2本引っ掻き傷があるのを見つけました。
私はジェルネイルをしてて、私がしたとしても引っ掻き傷のような痕はできないなぁと思いましたし、夫はかなりの深爪です。
ミミズ腫れとかではなく、かさぶたのようにシャッとなってる引っ掻き傷でした。
娘の手では届かない位置で、ちょーど肩の下あたりです。
園でなにかあった?のかなぁと思ったのですが、こういう場合は、引っ掻き傷があったのですが〜と伝えるものですか??
何かあったのかな?と気になるっちゃ気になるけど、報告されてないってことは先生もきっと知らないことなんだろうなぁと思うし、聞いたところでって感じですよね🥲💦
- man(3歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そのくらいなら言いません!家でも「あれ?この傷どこでついた?」という事あるので、園なら尚更多いと思いますよ😌
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
うちもどこで作ったかわからない傷2回連続作ってきました!家?いや、幼稚園?みたいに定かじゃなく言えないで友達に相談したら、幼稚園に行った方が絶対良い!と言われ、ちょうど友達が幼稚園の先生と元々知り合いだったらしく連絡とってくれて、翌日主任の先生がバスに乗ってきた時にすごく謝られました🥲 どんな傷でも、あれ?と思った時はいつでも教えてください!と言われました🥹今でも跡に残るほど深い傷だったので家だと泣いて教えると思うから園な可能性高かったので…
でも、先生たちは誰も覚えてないという怪我でした😭
多少の傷なら私も言わないですが、引っ掻き傷は言った方いいと思います😣
コメント