3歳の息子が高熱で病院に受診し、待たされた挙句カテーテル挿入。母親と離され、点滴や尿検査も不要な状況で待たされたことに疑問。研修医の対応に不安。病院への不満をどう伝えるか悩んでいる。
クレーマーでしょうか?
ただ単に気になったのですが…
息子(3歳)が発熱にて病院受診。
仕方ないですが40度超えの状態で
長らく待たされた挙句
そんな状態でどこの家庭も
子供のみ預かられ、カテーテル挿入。
もちろん子供はお母さんと離れた時点で大泣き。
息子は暴れたらしく一度失敗されて
利き手に挿入。
なんでこんな状態なのにわざわざ母親と離すのだろうと
疑問に思ってました…
40度の高熱で泣き叫んで
汗ダクダクでぐったり。
その状況で採尿するから
尿が出るまで待ってください。
と。
そのまま尿意もなくずっと待たされ
外来が終わるちょっと前に
うち含め数人ドドドっと呼ばれて
(みんな尿待ち)
そこで
先生)点滴はもう1回入れてるのかな?
私)尿が出てないから1回もやってません
先生)学生に、ごにょごにょ
尿が見たいんですけどせっかくカテーテル挿入したんで
今から点滴して帰りましょう。
私)カテーテルで抗生剤入れた後の
尿を取る意味あるんですか?
先生)焦り気味でまぁ全く意味がないこともないんで
点滴中に検尿できることを願いましょう。
受付の下によく見たら
研修医?育成中にて
ご理解を。みたいなこと書かれてました。
結局、カテーテル挿入も保護者から
わざわざ引き離すのも
そう言うことなのでしょうか?
ましてや電子カルテ上
うちは点滴1回してることになってるし
子供の体調悪い中無駄に待たされたってことでしょうか?
この人達がいつか医師になると思うと
恐怖です。
病院に文句言いたいのですが
注意書きのご理解を。って
こう言うこと含めなのでしょうか?
- ママリ(妊娠7週目, 4歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
カテーテルは尿カテでしょうか?末梢のルートでしょうか?
どちらにせよ、お子さんにとってつらい処置をする際に親御さんから離すのは珍しいことではありません。
「自分が大変な時に親が助けてくれなかった」という記憶をお子さんに持たせない目的です。
電カル上で点滴していることになっているのは…ちょっと驚きのインシデントだと思います。
( ˙꒳˙ )
大学病院で小児科看護師してましたが、必ず親御さんは処置中は離してました。
やはりお母さんがいるとそっちに行きたがってさらに暴れて時間がかかるし、ちゃんと押さえつけの方法もあってお母さんだとおさえが甘かったり、また上の方の言う通りお母さん助けてくれないの?という気持ちにさせてしまうのもあるからですね。
はっきり言ってしまうと、お母さんがいると子どもも処置する人も処置に集中できないというのが1番ですかね。。
待たされたに関してはもし同じように大学病院の救急とかであれば、救急車対応があったりトリアージかけられてしまうのでなかなか待つことは多いと思います💦
普通の病院でそれだとわたしもムッとなっちゃいますね、、
ただ、病院側の声掛けが子どもに対しても親に対してもちゃんとされてないのは良くないと思います!!!
ママリ
末梢ルートです。
知らない大人に押さえつけられたっぽいので…
そっちの方が恐怖かと🥲
普通に良い迷惑でした。笑
はじめてのママリ🔰
お子さんは怖かったでしょうね🥲
病院によっては、親御さんも押さえるのに参加してもらうところもあるようです。どちらが良いか選べるといいんですけどね💦
あらかじめ、こういう目的で親御さんだけ待機して頂きますと説明があるだけで印象はだいぶ違いますよね…
ママリ
息子が連れてかれた部屋に
男の人も時間が経つ度に
入って行ってて…🥲
泣き叫んでママって呼んでるので心が痛かったです…
普通に失敗もされて、それもさらっと言われたので余計に不信感でした💦