
コメント

まるこ
5ヶ月あたりから、仰るようにいろんな刺激を感じるようになり、ネントレ済みでも色々とトラブルが出て来る頃です😅
ですがせっかくセルフで今まで出来ていたのなら、引き続きしっかりネントレされたら継続できますよ☺️
まるこ
5ヶ月あたりから、仰るようにいろんな刺激を感じるようになり、ネントレ済みでも色々とトラブルが出て来る頃です😅
ですがせっかくセルフで今まで出来ていたのなら、引き続きしっかりネントレされたら継続できますよ☺️
「寝ぐずり」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
特にネントレはしておらず、突然指しゃぶりで寝れるようになっていたのですが🤣
やはりこの時期から、色々とトラブル出てくるのですね💦
まるこ
大体皆様、5ヶ月6ヶ月くらいから言われます😂💦
せっかくセルフで寝れていたなら、タイムスケジュールを眠くなるタイミングどんぴしゃでハマるようにしてあげたら引き続きセルフで寝れると思います。
なのでその意味でのネントレ(タイムスケジュールを整える意味で)をしてあげたら、また元に戻るんじゃないかなーと!
寝かし付けって癖になるので、3歳になっても小学生になっても卒業出来ず小学校中学年くらいまで必要な子も多いので😅