![🐻❄️🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いえもも保育園の前の急勾配の坂について心配です。雪の日でも登園は安全でしょうか?150名の子どもが通っているため気になります。迂回路があるか情報をお願いします。
こどものいえもも保育園についてお願い致します!
園の前が急勾配の坂になっていますが、雪の日でもみなさん登園は無事できているのでしょうか、、、
普段から自転車やベビーカーなどかなり危険なように感じたのですが、150名のお子さんが通っているということで、みなさんどうされているのか気になりました。
迂回路があるようには見えず、こどものお散歩の際も気になります。
どなたか情報があればお願いいたします。
もも保育園
こどものいえもも保育園
鷺沼
宮前平
宮前区
- 🐻❄️🌸(3歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
通っていたわけではなく申し訳ないのですが、どなたからも回答がないようなので、参考までに。
子どもたちが、時々併設されている支援センターでお世話になっていました。
実際に行かれたことありますか?
目の前の坂ですが、車の通る大通りの方はかなり急に見えるのですが、実際の入り口の目の前の横に抜ける道は、そこまででもないです。
私も他のママに教えていただいて、実際にベビーカーで行ったら、そこまででもなくて助かった覚えがあります。
(雪の日にも行ったことあります。)
もしすでに行かれてみて、急だと感じられたら、それはどうしようもないのですが.....💦
宮前平は、駅が1番坂の下なので、どこも基本的に坂を上る感じ(尻手黒川沿いだけ平坦ですが、こんどは交通量がスゴいですよね⤵️)なので、似たり寄ったりな気がします。
🐻❄️🌸
りさねこさん✨
ありがとうございます!!!🩵
いまは遠方にすんでいて、見学のために一度行かせていただきましたが、一番急な道を通って行っただけだったので、不安になりました。。
今度横の道からアクセスしてみます!ありがとうございます!
あの辺。かなり坂が多いですよね!足腰鍛えられそうです。