
病児保育について、熱が高くても預けるか悩んでいます。転職後子供が病気で休んでいる状況で、病児保育を利用したいが、上司に反対されて困っています。高熱の場合は自分で見たいと考えています。経験者の意見を聞きたいです。
病児保育ってどうですか?
熱高くても預けたことありますか?
転職して1ヶ月ですが
子供がヒトメタにかかり
今週はほぼ行けていません。
幸い有給はあります。
病院勤務でその病院内に
病児保育があります。
なので昨日課長に今日お休みいただきたい事を伝えると
『病児保育はだめなの?』と言われてしまって、、
熱がそんなに高くない状態なら
まだいいのかもしれないですが
39度以上とか高熱だとママ命なので
預けるのが可哀想で自分で見たいと考えてしまいます。
病児保育預けたことある方お願いします。
- ポン太(4歳5ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
毎回病児保育なので、仕事を休んだことないです。
熱が高いからこそ、病児保育です。熱出てなかったら、保育園行かせます。
たまに「病児保育に行きたい。」って言う程お気に入りです。やりたいことさせてくれるし、わがままきくしで子供にとってはかなり天国な場所みたいです。

トシ( ง*`꒳´*)วトシ
預けたこと何度もあります😀
申し訳なさはもちろんありますが、病児保育だと何かあってもすぐ処置できる環境なので、下手に自分だけでみているよりは安心だとおもっています( *ˆ︶ˆ* )

はじめてのママリ🔰
病児保育何度かお世話になりました!
看護師さんもみてくださり安心です!
以前預けている際に高熱でましたが、解熱剤まで対応して下さり電話で経過の報告まで頂いたことがあったので安心して預けれました!

☘️
病院併設の病児保育とてもお世話になってます!
2週間預けたこともあります😓
ただ39度以上のタイミングで預けたことないです💦
高熱だと確かに迷いますね。。
38度くらいでもわりとご機嫌でぐったりしていない時、
熱がなくて下痢が続いてる時、
とかに利用しました。

あやの
毎回預けています!
保育園からTEL→お迎え&受診→病院保育予約取得TELまで本気で動いてます。
ただ通勤ラッシュの電車で送迎なのでタオルとか食料とか色々荷物が多すぎて、毎回腕が泣きそうです…。
私が預けているところは1時間おきに様子を用紙に書いておいてくれるし、お熱の経過やお薬の使用もしっかりしてくださるので下痢ピーピーとか頻回嘔吐等電車に乗れない事情がなければ預けてます!

ポン太
皆さんありがとうございました!
コメント