※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が何かを言ってくるか不安で、テンションが下がる。言われる前から疲れる。でも怒ったりしなくても大丈夫ですよね?

旦那〇〇って言ってきそうだな。

例えばですが、来週飲み会2回あるから〜💴とか。
あの〇〇がほしい!!とか。

まだ何も言われてないのに〇〇って言っきそう。
ってだけでテンション下がったり、嫌な顔になってしまったり。

まだ言われるかすらわからない。
言ってくるかもしれないし言わないかもしれないことに

怒ったり、テンション低くなったりする必要なんてないですよね?🥲

自分に疲れます

コメント

みゆ

起きてから考えるべき。笑
おきるまえに考えても体力の無駄です!!!!!!!!!!

考えるだけで疲れます!!!!
気にしない♡

はじめてのママリ🔰

お気持ちわかります〜。
先読み&自分の被害妄想で勝手にイライラして不機嫌になるので、自分面倒くさいなあって思いますw