※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
お仕事

扶養内パートの方へのボーナス事情について教えてください。

扶養内パート

ボーナスありますか?

わたしは毎月10万と手当で105000円で、
年130万ギリギリです。

ボーナスって現金じゃなくて何か違う形で支給されないんですかね。
少しだけ日数が多い扶養外の方はボーナス貰えて
羨ましいです。。

扶養内の方、ボーナス事情教えてください☺️

コメント

deleted user

そこは扶養内なら仕方ないかと、、、。
会社側が出したいと思っても扶養内で超えてしまうなら出せないわけですから。
ボーナスは現金支給以外は認められていません。
私はボーナス支給する側ですが、扶養内の方には超えないように毎回計算して少しだけでも出してます。

ゆか

130万の扶養内ですが、なんだかんだ休みを多くして5万円ですがボーナスもらってます!

クリニックなんですが、
自分で扶養内か計算してくれる?ボーナス5万だから超えないように加味してシフト減らしてね😅と言われていて。

10月、11月に勤務日数を少し減らすとかはダメなんですか?🤔
残業になったりするので、108000円ギリギリにはならないように余裕もってシフト入れてます💦

  • 🔰

    🔰

    やはり減らしてシフト調整するしかないんですかね、
    なんだか悔しいですけどしかたないですよね。
    物価高ですし、子どもも元気で、、気持ち的には働けるけどシフトは入れない。。💦

    • 6月8日
  • ゆか

    ゆか

    ボーナス要らないならシフト減らさずに今のまま130万でもいいかなと思いますよ☺️

    私は働かなくてボーナスもらえるなら、シフト入れません~休みなのに給与変わらないなんて✨と気楽に考えてしまいました😅

    扶養抜けるのは考えていない感じですか?
    お子さんも元気で気持ち的に働けるなら、抜けちゃったほうが気持ちよく働けるかなと🤔
    学校との時間の兼ね合いですかね💦

    • 6月8日
  • 🔰

    🔰

    扶養内だと主人の会社から
    扶養手当が1.5万でるんです。
    頑張って扶養外れて160時間くらい働いても引かれてしまったら14万とかになるので、、
    14万か10.5万+1.5万なら
    扶養内のほうが賢い働き方かなとおもってて。。

    • 6月8日
あみ

ボーナスと言うかインセンティブでめちゃくちゃ困ってます。
成績の良い月は高額なインセンティブがつき、扶養内なのに今年に入ってに2回も20万超える月がありました。いらないと言っても受け入れてくれません(;_;)調整のため今は週二回短時間にシフト削ってますがそれでもまた成績がついてしまい、相殺できそうになくて転職考えてます。。涙

  • 🔰

    🔰

    すごーー!当たり前に受け取れない現実がつらいですね😭喜ばしいことなのに。。

    • 6月9日
  • あみ

    あみ

    ほんとそれです。社保にいれてくれない会社なので、給料よくてもどちらにしても腹たちます(;_;)
    自分の利益が上がるたびショックというかどうしようとストレスになっててカオスです😭

    • 6月9日