※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリりりりりりりり
妊娠・出産

姉から赤ちゃんの動画が送られてきましたが、感情が湧かず困っています。出血や異常があるため、アドバイスをお願いします。

姉が出産して赤ちゃんの動画を送ってきました
正直姉が先に妊娠して、マウントを取るかのように
「〇〇(私)のとこはまだ妊娠せんのんー?」「生理きた?」「妊娠した?」と姉が妊娠中に催促みたいなことを何度か聞かれました
妊活中だったけどまだ妊娠する気ないと伝えても何度か聞いて来られました

そして出産して、入院中に動画が送られてきました
可愛くも思えなく、
感情が無でした
なんて返信したらいいんですかね?

私は今6週に入りましたが、出血したり、茶おりや、黒ぽいのが出たりして、それどころではないけどなにかお知恵を授けてください🙇‍♂️

コメント

ママ頑張ってます

家族なら既読無視一択ですね

少し落ち着いたら連絡してもいいんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    そうですかね!?
    私が忙しいのは知ってるから既読無視でもなんとも思わない姉なんで、今は既読無視状態です

    • 6月8日
deleted user

返信しないです
優しいですね😌

  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    やっぱり返信しないですか!?
    そんなことないです😓姉は精神的に病んでるときもあったので、やれることはやってました

    • 6月8日
ゆきだるま

おめでとう!
母子ともに元気そうで良かった!
ゆっくりしてね〜。

あえての可愛いを言わずです(笑)

  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    祝福のメッセージは送ったので
    元気そうで良かった!ってのがいいかもしれない!!!
    今既読無視してるので
    「おおー、元気そうじゃん!」くらいに気が向いたときに送っておきます😂

    • 6月8日
ゆりりり𓎤𓅯

しつこいお姉さんですね🥹🥹🥹
無視でいいのではないですか???

我が子は可愛いだろうし身内だから
遠慮なくデリケートな質問できたり
動画など送りやすいのもわかります
けど、妊娠する気ないと言われても
言ってくるのはよく分かりませんし
出産してハイになってるのかな〜と
思いました😂出産おめでとうお疲れ
ぐらいで、わたしは無視します笑

  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    そうなんですよ〜自分の情報は明かさないけど人の情報は聞きまくる姉です。
    やっぱり無視ですか!
    お母さんになったんだ〜ってのを自慢したいんですかね〜

    • 6月8日
Rmeru

実の姉なんですよね?
なら、無視して良いのではないですか?(笑)

そんなことでストレス溜まってせっかくの赤ちゃんにストレス移行してしまったら大変です。放っておきましょう!なんならブロックで(笑)

  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    そうです🙆🏻‍♀️
    やっぱり無視ですか!!?

    まぁそうですよね〜
    確かにストレス移行したら嫌だな
    ただえさえ、出血したりしてなんでやねん状態なのに笑
    その色々ゆってきたときから非表示にしてます笑
    ブロックはだめかなと思って😓

    • 6月8日
まーちゃんmama

従姉妹がそれでした。
こっちは3人目を流産して半年後に
従姉妹の妊娠がわかり、
グループLINEでエコーとか検査薬とか
もうすごくて。
生まれてからも身内がよく集まるので
もちろん会いに行きましたし
交流してますが、正直可愛いと
思えなかったし、横目で見てる自分がいました。

私は基本LINEはスルーしてましたよ!
ストレスに感じるなら無視しましょ!
お身体大切にしてくださいね。

  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    そうなんですね😓私達もよく身内で集まるので行くのは行くけどって感じです
    しかも産後1ヶ月実家に姉がいるんですけど、
    夜間手伝いにいくようになってて
    可愛いと思えんからなんの為に行くんやろーとか思ってるけど母が姉と2人きりはしんどいともゆってたので
    母の為に行こうかなって…

    とりあえずは無視してますがいつかは返事しないとなので😭ありがとうございます

    • 6月8日