
コメント

はじめてのママリ🔰
基本的には味も鮮度も落ちるし
細菌が繁殖するから良くないって言われてますよね🥲

退会ユーザー
加熱調理すれば大丈夫というのを見ました😊
食感は落ちますが🥺
-
あーちゃん
そうなんですか?!
鮮度もおちるし、みなさん
どうされてるのかなって
思ってました😄- 6月9日
はじめてのママリ🔰
基本的には味も鮮度も落ちるし
細菌が繁殖するから良くないって言われてますよね🥲
退会ユーザー
加熱調理すれば大丈夫というのを見ました😊
食感は落ちますが🥺
あーちゃん
そうなんですか?!
鮮度もおちるし、みなさん
どうされてるのかなって
思ってました😄
「野菜」に関する質問
5歳になって好き嫌いがはっきりしてきて本当にご飯を食べなくなってきました😭 今までは口に入れれば何でも食べててありがたかったのですが、急にお肉が嫌だ野菜が嫌だになって困惑しています。。 元々苦手な物は無理に食…
1歳5ヶ月の男の子のごはんについて。 同じくらいの月齢の子の乳児食みてみたいです。 茹でた野菜とか 高野豆腐とか お魚を少しの油でソテーしたものとか 野菜と挽肉を煮込んだものとかをあげています。 そろそろ大人…
もうすぐ1歳になるんですが 元から少食ぎみで ここにきて米粒拒否になり 7倍粥や5倍粥や軟飯や大人と同じ硬さ どれもキレてきます… 冷凍したのも炊飯器で出来立ても拒否 ささみ野菜豆乳リゾット風やトマトリゾット 和…
家事・料理人気の質問ランキング
あーちゃん
ですよね。冷凍ベジタブルを
使ってミネストローネを
作ったんですが、
作りすぎちゃって、
冷凍して良いものかと
悩んで、、、
結局は破棄しましたが
みなさんどうされてるのかなと
気になりました😅
はじめてのママリ🔰
でもうちの場合は
フル共働きで
いちいち気にしてられないので
再冷凍は全然やっちゃってます😅
あーちゃん
確かに気にしてられないですね!